スロットルとグリップ交換 | 風と雲と道と

風と雲と道と

--- BikeLife Report Storage ---

さてさて昨日の続き、午後はグリップ交換から。

 

外したのが手前。今回は非貫通のグリップです。

 

ハンドルバーに少しだけ接着剤を塗布し、グリップ内部にはパーツクリーナーをたっぷりと。

接着剤は使わない方がいいらしいんですけれどね。クラッチレバー側があっという間に終了。

 

次、アクセル側。 ついでにスロットルチューブを変えちゃいます。

スロットルパイプとか、チューブスロットルとか、コイツも名称に統一感が無い。

消耗品と考えて、アルミほどの高価なものは使わず、テフロン配合の一般的なやつに。

なんでも黒は在庫品で、現行生産は白だとかなんとか。

 

ハンドルバーを、ピカールで磨きます。ここでグリスやオイルを塗っちゃぁいけません。固まるので。

ともかくパイプの滑りを良くする、摩擦を減らす、あとはテフロンのパワーで。

 

アクセルワイヤーのタイコが引っかかるトコにシリコングリスを盛り、グリップを装着して完成。

 

だいぶ軽快な雰囲気になりましたな。 ちょっとレンズの凹凸のせいでド偉いセパハン風に見えますが。

 

おぉ、なんか見た目が軽そう。

 

というわけで完成です。

 

スロットルが軽くてアクセルワイヤーの伸び引きが軽い!すごいなスロットル交換。

レバーも、指が短いオイラにゃ丁度いい感じ。25年ぶりのショートレバーだ。

ついでにワイヤー系とミラーを微調整して、なんかホッとしました。

 

次はタイヤ交換ですな。いつになることやら。

あ、トップケースをもう少し大きいのにしたいという計画も近々にやります。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

息子が鎌倉に遊びに行き、お土産に買ってきてくれました。

実はワタクシ、鳩サブレー初体験。 鎌倉が発祥だということすら知りませんでした。

いや~、サクサクして美味しい~~