おはようございます爆笑!!

昨日は初のオンライン予想イベントキラキラキラキラキラキラ
ものすっご濃厚な時間……とーっても楽しかった照れ照れ照れキラキラ
川端記者、山口記者の予想や見解もたっぷりお伺いできたし、
プレゼントクイズももう、ほんと盛り上がりましたラブラブ!クラッカー

初のオンラインイベでしたが、タイムラグでなかなか掛け合いが噛み合わないのがちょい悔しかったなぁハッ
でも山口記者の優しい人柄や、川端記者のキャラ崩壊?!が見られたのはオンラインならではでした笑い泣き

久々にファンのみなさんと触れ合えるお時間をいただき、そして来てくれて本当にありがとうございました照れお願いラブラブ




あとはきっちり的中をして、秋GⅠでの川端記者馬券対決リベンジに向けていい波に乗るのみ波波波キラキラ

今週もガッチリ仕留めるのだ(`・∀・´)キラキラ






さぁ予想にいくま・え・にえっ

恒例?!の今週の競馬プチ情報〜(*^ω^*)拍手


少し前からちょくちょく見かけてはいましたが……

今開催から通常の馬場情報に初公開になる
「芝のクッション値」が加わりましたびっくり!!

「芝のクッション値」とは、ことばの通り芝の反発力や固さがどれくらいなのかを数値化したという感じ上差し

当然クッション値が高くなれば時計が速くなる傾向が高くなるでしょうから、絶対的なスピードを持っている馬が有利になるのでしょうかグラサンハート

あとは同じ「良馬場」発表でもスピードタイプかパワータイプどっちが有利かなんてことも分かったり!?!?

今後クッション値とタイムとの相関関係が分かってきたら、予想のファクターとして新しく加わりそうですねグー


こりぁチビチビ飲みながら話せるネタがひとつできましたな照れ生ビール

チビチビタイムは是非とも勝った後にじょう舌で過ごしたいところ音譜
今週も新馬戦から重賞まで全力勝負やーーー(`_´)ゞメラメラメラメラメラメラ




中山3R
☆ロードミッドナイト
3歳2勝クラスの格上馬に美浦坂路で堂々と先着キラキラ
追えばいくらでも伸びそうな抜群の手応えで初戦から!!


中山5R
☆アヴァノス
最終南W52.9-12.7と鋭い脚を披露炎
2週前に出走予定が除外になったことにより乗り込みが進み好仕上がりにキラキラ


中京4R
☆ビーアイフェリペ
栗東坂路で1週前に51.7-11.9、最終51.4-11.9とデビュー前の2歳馬にとって驚異の時計をマーク!!
人気に応える!!


中京5R
☆メイショウイナホ
最終栗東坂路で53.5-38.2-24.2-11.9とハイラップでの加速ラップを馬なりでマークキラキラ
大型馬なので使われてからかもだが、坂路中心に精力的に追われており初戦から動けても不思議はない拍手





では続いて重賞2レース!!

最終追い切りでキラリ光った馬達はもうチェックしてくれましたか??(^_−)−☆


セントウルSは人気を分けるダノンスマッシュ、ビアンフェの逃げ争いにラブカンプー、ミスターメロディ、クリノガウディーと先行勢が揃った印象!!
開幕週で前が止まらないと言う騎手心理も加わりペースが速くなるのは必至グー
そこで狙いの中心は“決め手のある差し馬”にキラキラ
中でも中京替わりがプラスに働くこの馬で勝負ですウインクキラキラ


セントウルステークス
◎クライムメジャー
最終栗東坂路54.1-39.2-25.0-12.2

マイル戦を中心に活躍してきた馬でしたが、もともと行きっぷりのいい馬ビックリマークビックリマーク
近年はその傾向が強まり、脚をためることなく最後失速といった凡走も目立つようになっていました
そこで2走前から短距離戦に矛先を向けると、結果は6着、4着とあと一歩も着差はほんのわずかと善戦ひらめき電球
特に前走の北九州記念では後方15番手と絶望的な位置から最内をついて上がり最速の脚を使い2着のモズスーパーフレアに0秒1差の4着と迫る内容!!!!
短距離戦の速いペースに後方でしっかりと脚を溜めラストにかける戦法が今のクライムメジャーにはぴったりはまりましたキラキラ
前走から中2週ですが、全5勝中3勝が中2~3週でのもので使い詰めた方が走るタイプ拍手

それを裏付けるのが調教内容星
最終追い切り栗東坂路で54秒1-12秒2をマークグー
これは前走北九州記念の最終追い切りの54秒2-12秒3とほぼ同タイムですが時計に惑わされてはいけません!!
動きを見るとまるで別馬を見ているかのように抜群の変化がキラキラ
首をリズミカルに使い、四肢の可動域も広くなり機敏な脚さばきを披露キラキラ迫力も明らかに前走以上炎

中京は3戦して2勝2着1回と最も得意なコース拍手
ワイド総流しをメインに大荒れを期待します!!!!







京成杯AH
◎スマイルカナ
1週前南W66.0-51.0-37.2-11.7
最終南W67.5-52.1-38.8-11.9

桜花賞、オークスとクラシックで果敢な逃げを打ったスマイルカナ拍手
同型で昨年のこのレースを驚異の日本レコード1:30.3で逃げきったトロワゼトワルの出方が気になるところハッ

とは言え前走米子ステークスでは好位3番手でレースを進め4コーナーで先頭に立つという、単なる逃げ馬ではない味のあるレース運びをしました!!!!
今回もすんなりハナを奪えればそのままに、トロワゼトワルを先に行かせるなら好位2~3番手からと自在に進められるのは大きな武器にグー

3歳の上がり馬だけあって中間の追い切りも抜群キラキラキラキラ
1週前に南Wで66.0-11.7と一杯に追われているため最終は確かめる程度も、
外ラチ沿いを大きく回ってスピード感いっぱいに楽々と駆け抜け、67.5-11.9の時計以上の動きを見せました!!
3歳馬の若さ溢れる活気でまさに弾むようなフットワーク拍手

土曜日の雨がどこまで回復するかわかりませんが、桜花賞でタフな重馬場も十二分にこなしておりどんな馬場でもどんとこいキラキラ
52キロのハンデを生かして満面のスマイルをいただきます照れグー
オッズも割れてるので馬連、三連複で流していきますね(`_´)ゞ