明治26年創業 京都の末富さん。


新宿高島屋店にて

5月17日にお願いした御菓子。

●薫風(くんぷう)

水色の餡に花菖蒲をイメージした

白と紫の練り切り。茶巾絞り。

原材料:砂糖(国内製造)、小豆、手芒、白小豆、山芋、着色料(青、赤、黄)/100gあたり259kcal

 

芯は黒こし餡。

ふわふわな口あたりラブ

今回、一番甘く感じたハート

●香具山(かぐやま)

白と緑のこなし。緑のこし餡。

春すぎて夏来にけらし

白妙の衣ほすてふ

天の香具山

こなしと餡のバランス。たまらない!ラブ

(末富さん、大きいウシシ

原材料:砂糖(国内製造)、手芒、白小豆、小麦粉、山芋、馬鈴薯澱粉、着色料(青、黄)/100gあたり269kcal

 

●落と文(おとしぶみ)

初夏の季語。

こなし製 こし餡。

原材料:砂糖(国内製造)、小豆、手芒、白小豆、小麦粉、山芋、馬鈴薯澱粉、着色料(青、黄)/100gあたり266kcal

黒あんにこなしも最高ハートラブラブラブ

ご馳走さまでした乙女のトキメキ

先日の画。

今日は、時折、パラパラ雨なお天気です。

●平日夜の濃香バニラ/126kcal

マダガスカルバニラ香料使用。

濃厚な甘いバニラの香り。

高い乳脂肪分でミルクリッチな味わいも

堪能できるプレミアムアイス

確かに、バニラのかおり気づき

芳醇。リッチなかおりとくちどけシャンパンロゼワイン

今日もお付き合いいただきありがとうございますハート