●青柳(あおやぎ)
羊羹製 御膳餡入

春の光を浴び、

緑の芽をふき始めた柳は青柳と呼ばれ、

糸を思わせる

繊細な美しさが昔から称賛されています。

 

優雅な菓銘の響き、

黄・緑の清々しい色合いをお楽しみください。

天保7年(1836)初出

こうして拝読すると

心洗われるような美しい響きを感じるのだけれど

子供の頃は柳と桜が怖かったうーん

 

美しいですねぇ。断面も。

白小豆と小豆のかおりがマリアージュ。

鼻で踊るラブハートハート

原材料:砂糖(国内製造)、白小豆、小豆、小麦粉、寒梅粉/クチナシ色素/137kcal


●笹衣(ささごろも)
道明寺製 御膳餡入

笹には防腐効果があるといわれ、

古くから食物の包装材として、

日本人の生活に重要な役割を果たしてきました。

黄色く染めた道明寺生地で餡を包み、

青笹の葉を衣のように巻いて仕上げました。
 

大正7年(1918)初出

もちもちっラブドキドキ

口の中が力強く、優雅。

 

原材料:砂糖(国内製造)、道明寺粉、小豆/クチナシ色素/133kcal

●滋賀の里(しがのさと)

きんとん製 小倉餡入

日を浴びて輝く琵琶湖を表しました。

「志賀の里」(滋賀の里)は、

滋賀県大津市辺りを指す言葉で、

天智天皇(てんじてんのう)が

近江大津宮(おうみおおつのみや)を営んだ往時が

偲ばれます。

昭和57 年(1982)初出

 

あら。最近ですね。

白と黄色があたたかくやわらかな

繊細な色合い。

お味まろやかラブ

原材料:砂糖(国内製造)、白小豆、小豆、水飴、白玉粉/クチナシ色素/141kcal

 

●千草の里(ちぐさのさと)
薯蕷製 白小倉餡入

いっせいに芽吹いた草を表した薯蕷饅頭。

 

平成22年(2010)初出

むちむち上用。あまく上品にかおる白小豆デレデレ

原材料:砂糖(国内製造)、白小豆、山芋(つくね芋)、上用粉、水飴/クチナシ色素/133kcal

 

 

カメさん。夜はいない。

ご馳走さまでした乙女のトキメキ

今日もお付き合いいただきありがとうございますハート