明治26年創業 京都の末富さん。


新宿高島屋店にて

12月8日にお願いした御菓子。

●山茶花

求肥の餅生地。

白小豆の粒餡。中央に黄色の匂い。

むにーん、ぷにぷに。

(途端に淑やかさ無しネガティブ

白小豆の餡しっかり。生地がやわらかいデレデレ

●木枯らし

そば薯蕷。こし餡、白小倉餡。

今回の4つの原材料は

砂糖、白小豆、山芋、黒砂糖、小豆、米粉、そば粉、水飴、馬鈴薯澱粉、着色料赤、黄。

 

材料多く無いのに全く違う。凄さキラキラ

●雪やこんこん

京都にふるあわあわしい雪。

ねりきりの細いきんとん。

真っ白な山芋の真っ白。なのだけれどもやもや

もったり。恥じらい感じる山芋ラブ恋の矢

甘さと山芋感と華やかに。

●柴の雪

黒糖のきんとん

雪は練りきりの細いきんとん

芯は白小倉餡。

この時期だけのお楽しみラブラブ

ご馳走さまでした乙女のトキメキ

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございますドキドキ