新宿高島屋 12月の京都航空便飛行機あせる
 
紫野源水さん乙女のトキメキ
 
開けた瞬間、うわっと声が漏れました。
冬の重さが美しく表現された素敵な色合わせ。
●初冠雪(はつかんせつ)
小豆こしあんのきんとん 白小豆粒あん
紫が入ったような高貴なグレー。
美しい光沢。かっこいいシャンパンロゼワイン
 
ねっとりもったり。
白小豆、シャキシャキ。
1つめからステキすぎてくらくらした笑
●冬至る
柑橘の皮に見えてくる上用皮。
前回失敗した断面。
キラリと光っているものはキラキラ
力強く、華やかに柚子クラッカー
こしあんとのハーモニー。
 
上用皮とこしあんが
とろけるような一体化ラブラブラブ
 

↓割って思わず撮りました。柚子。びっくりキラキラ

●冬木立

練切 白小豆のこしあん

お姿からしてこなしかと思った意匠。

口にしてびっくり。

 

練りきり!?

さらになめらかな白小豆餡。
ふわっふわに驚愕。
 
氷餅からできてる筋でやわらかさを感じてくださいキラキラ

横からみても餡のふわっと感

はあ♡

目にも口にもステキでしたラブドキドキ

 

お日持ち:翌日。

原材料:砂糖(国内製造)、小豆、白小豆、手亡、つくね芋、上用粉、柚子皮。/1個当たり推定142.1kcal

そしてこちら3つラブラブ

くりやさんのくりおはぎ

 

今期二度目。

買わせていただいちゃいましたあせる

 

ふわふわ栗餡、
もちもちおはぎ、クリーミーデレデレ恋の矢
中村軒さんの黒豆大福
 
切り込み入れたらぶわり豆のかおりびっくりクラッカー

シコシコお餅に甘くない黒豆。

今年もおいしかった♡

 

お日持ち当日。

原材料:餅米(国産)、砂糖、小豆、黒豆、食塩/100gあたり222kcal(1つ55g)

笹屋春信さんのよもぎ餅

 

開けた瞬間、

木?の敷物ときな粉のい~いかおり。

今まで感じたことのない初めての香りラブ

 

あ。次は裏を写そう。

たっぷりきな粉。

ご馳走さまでした乙女のトキメキ

今日もお付き合いいただきありがとうございますドキドキ