バンコクで日々トレーニング!『YS Kick』長谷川のブログ -338ページ目

タイ文字が欠けると・・・

【俊太0歳】

 

 どうでもいいことだが、9月17日のブログで写真の俊太が着ているヤー ティー シャツ、「ヤー」の部分で最初の文字「オー アーン」がメー俊太の手で隠れて見えなくなっている。

 

 この文字が欠けると、実は意味が全然変わってくるのだ!

 

 

  もし、最初の「オー アーン」がなかったら、意味は『おばあちゃん(父方の)が叩く』、つまり『ポー俊太の母(ヤー俊太)が俊太を叩く』になってしまうのだ!!

 

 

 まだ俊太にガードを教えていないんだから、そんなことされたら大変だ!!

 

 ちなみにヤー俊太(齢54)は、「俊太おばあちゃんなんて呼ばせない!!」と会える日を楽しみに待っている・・・。

 

 

 

 一体何て呼ばせる気だ??

 

 

マイ チャイ エッソ!

【俊太0歳】

 

 先日(日曜日)の『水もくれないガソリンスタンド』だが、『エッソ』ではなかった・・・(エッソゴメン。怒ってるかな?名誉毀損で訴えないでね!!)。有名どころではない、個人がやっているスタンドっぽかった。でも、実際ガソリンが他より安いので、つぶれない・・・。

 

 「紛らわしく水なんか置きやがって!(勘違いしたのはポー俊太だが・・・)」

 

 

 

 

 まがい物には十分注意しよう!!

寝返り完成!!

俊太0歳時。

 

 

 生後5ヶ月まであと6日、やっと寝返りが出来るようになった!と言っても、仰向け→うつ伏せだけではあるが・・・。

 

 

よっこらしょ!

 

 

 

 今まで下になった手(腕)がなかなか抜けなくて、ウーウーうなっていた俊太

 

 

 

  俊太 : 「これからはゴロゴロ転がるぞぉ~~!!」

 

ソム ナム ナー!!

 最近のガソリン高騰は、我が家にとってもかなりの痛手だ。普段は近所のガソリンスタンドの『JET』を愛用している。500B入れるごとに、500mlのペットボトルの水をくれるのだ。


 今日はふと通りかかった『エッソ』に1.5lの水が山積みになっているのが見えた。「エッソは1.5lの水をくれるのか!?」と想像が先走って、迷わず直行。


 ガソリンを注ぎ始めるが、店員が手動で入れている。普通は満タンと言えば機械が勝手に入れてくれるのにだ。「何で遅いの?」と聞くと、「機械の調子が悪い。」だそうだ。まぁ見るからに古そうな機械だったから、仕方ないとしよう。満タンまで約5分、メー俊太と車内に閉じ込められたおかげて、汗がにじんできた。俊太がいたら、大泣きしていたに違いない。


 1400B也!! 2000B渡してお釣りが返ってきたが、肝心の水をなかなか持ってこない。窓を開けて「水は?」と聞くと、「これは売り物です。」との返事・・・


 1400Bも出して何ももらえない!!


 初めての経験に呆然とした・・・。


 メー俊太の一言


     

   「ソム ナム ナー!!(ざまぁみろ!!)」


ヤー ティー!!

【俊太0歳】

 

 最近の俊太はよだれダラダラ・・・。運動は斜め懸垂とジャンプを、毎日欠かさず行なっている。

このタイ文字が目に入らぬか!!

 

 写真のシャツには、タイ文字で「ヤー ティー(ぶたないで)」と書いてある。

 

 

 ポー俊太 : 「ぶたないけど、3年後は蹴るよ!

 

           ちゃんとカットしてね!!」