朝からパニック… | バンコクで日々トレーニング!『YS Kick』長谷川のブログ

朝からパニック…

9/28(土)スパーリング大会当日。


昨夜、リング業者から連絡があり、


「0:00からリングを設置してもいい?」


いやいやあんた、なぎ屋さんと当日5:00って約束したんだよね?


この段階で、プルプルきていたポー俊太…


でも担当の西川さんにお願いしたら、引き受けてくれたんだ。


ここまではまだ良かった。朝も早いので、0:00前には就寝してしまったポー俊太。


ところが、夜中の1:20に西川さんからメッセージが…


「まだ来ないっすね…」


メッセージ読んだの4:30…


えええぇ〜〜!?!?


急いで業者に何度も電話するも、


電話に出ねぇ…


パニクるポー俊太…最悪ジムでの開催もしくは、なぎ屋にジグソーマットを持って行っての地面での開催も視野に入れ始める…


この業者を紹介してくれたのは、日曜日の臨時トレーナー・ナロンさん。とても責任感があり、ナロンさん以外のトレーナーの声かけもしてくれている、長年お世話になっている人。ナロンさんに電話したら、


「俺が電話するから、ちょっと待ってて」って、すぐに連絡してくれたよ。


ナロンさんの電話には出るのな…
(¬_¬)


結局、業者の別箇所での仕事が4:00過ぎまでかかり、遅くなってしまったと言い訳ばかり…なぎ屋到着は7:00頃だったという…


だったらその旨をわかった段階ですぐに連絡して来いよっ!!
( *`ω´)


メー俊太もかなりブチ切れていたが、リング設置前に文句を言ってリング業者が逆ギレして帰ってしまっても困るから、グッと我慢…


一番迷惑をかけてしまったのは、なぎ屋の西川さん。0:00よりオフィスに残り、ずーっと電話もかけながら(もちろん業者は電話に出ない…)待っていて下さった。拘束時間が半端なく、いくら頭を下げても足りないくらいだ…今回わざわざ会場を提供して下さったのに、こんなのが1回目からだと、スポンサーとしても愛想をつかされてしまうよね…
(>_<)


西川さん、本当に申し訳ありませんでした!!
m(_ _)m


で、完成したのがコレ…





ハァ…1日が長すぎる…











では、また…