絵描きのダイエット話。 | 雨天水族館

雨天水族館

ブログ内の全ての画像・文章の無断転載を禁止します。

photo:01

もうすぐクリスマスです。それっぽいケーキを冬コミ作業の修羅場になる前に頂きました。(ノ´▽`)ノ
カップが可愛くて、一目ぼれ。ちゃんと中身も美味しかったです…!!
プリンでした♪

10月終わりごろからダイエットをしてまして、最初は全然体重が減らないのに見掛けだけ以前より少しほっそり…?気のせい?と思っていたら、筋肉が付いて来たようで。あと、足のむくみが以前より減って。
変わらないままの一定期間を過ぎた頃からゆるゆると落ちています。

今のところ一カ月でなんとなくマイナス2キロのペース。
ゴハンの量を腹8分目にして、おやつで甘い物を一日一個、他の間食はゼロ。
飲み物を温かい緑茶に変更して、毎日30分の筋トレとストレッチ。

もともとそんな大食らい…というわけでもないので、ゴハンの量を減らすのはそんな苦でもなく。
私は水分を普段からあまりとらなくて、冷たいのよりも暖かい方が飲みやすく、緑茶はもともと好きだったので、こんな感じにして。
筋トレはたまたまセールで見付けて買った700円のバランスボールを駆使してます。
あんまり運動は好きではないので、外に散歩に行ったりとかはしてないです;
すぐに嫌になりそうで続かないのが目に見えるので、それよりも家で無理なく日課として出来る事を…!

あと、甘い物は私の命なので、ダイエットとは言え完全にゼロにするなんて無理!!という事で、一日一個まで明るい内に食べるならOKというルールを作りました。『博多・通りもん』をお土産で頂いた時は一日一個、おやつとして頂いてましたよ。おいしいよね、通りもん。
今までは何かしらお菓子の間食が多かったけど、これはゼロに出来ました。口が寂しくなったら暖かい緑茶を飲む。お菓子よりゴハンをしっかり食べる。

ちなみにイベントの差し入れとかでお菓子を頂く事が多いのですが、これはうちの家族が喜んで頂いてます。一日一個のおやつとして私も頂く事はありますが、ほとんどは家族で美味しく頂いております。いつもありがとうございます(><)

お酒は人が集まった時や宴席でしか飲まないけど、お酒にカロリー使うより甘い物に使いたいので、もうあまり飲まなくても良いかなあ。
わりとお酒は好きだけど、飲まないなら飲まなくても大丈夫な感じです。

そんなこんなで、これを毎日。
修羅場中も毎日。原稿中は大体、適当なラジオ体操の方をしてるけども。(なるべく数時間に一回は立つようにしてる…)
ただ、友達とゴハンとかそういう場合は普通に食べてます。
翌日に調節してます。

サプリとか飲まず、外に出る事もなく、地味だけど今の所は成果があるのでこれで良いかなと。
リスクの少ない一カ月で落とす体重の量や、自分の身長から計算した平均体重とか。
あれこれ調べて、だいたいの目標を決めて。

買ってないけど、ユニクロで服をあれこれ試着して。
このサイズが入るように頑張ろうと、視覚できる目標を掲げて。
(入るようになったら買います)

ゆるゆると頑張っていきますー(ノ´▽`)ノ


iPhoneからの投稿