以前、好意や厚意で、同人イベントで「撤収のお手伝いしますよ!」とか「話がしたくて」という方が居て。
イベントが終わってから、ずっと私が帰るまでスペース前から離れない方が居て。
こちらが撤収(片付)している間、ずっと話し掛けられて。
相手をしながらだと、凄い時間が掛かってしまって、気付いたら片付終わってないの自分だけになって、困った事が何回かあったなー…というのを思い出しました。
(ずっと手を動かしていても、顔を向けていなくても、集中できないとスピード落ちる…)
搬入・搬出時に、長々と話し掛けられるのは、私の場合は、困るなあ…。
たまに、わいわい話すのが楽しくてこれはもう離れがたい…!!って時もあるけど。
そういう時は、またの機会にお話させて頂けたら嬉しい。
手伝って頂ける場合・もしくは私が手伝う場合は、ガチ集中でないと、無理です!
会話は指示と確認のみ。一分でも早く撤収。(私らが外に早く出ない限り、他が片付かないからね…なので、終わった人から速やかに撤収するのが一番。人を待つなら会場外で)
私の友人が手伝ってくれる場合は、物凄くテキパキしてて私より動きが早く、無駄な動きもなく、プロってる人が多い…ので、その背中見てああなりたいと私は思ってます…かっこいいんだわー。
でも、親しみを持って頂けるのは、凄く嬉しいです。
こんな私にありがとうございます…(ノ´▽`)ノ