十二国記じゃないけどね!!
早く読みたい・・・°・(ノД`)・°・
以下ネタバレです!「残穢」の方です。
もうひとつはまだ読んでないよ!
↓
いきなりですけど、起源が福岡ってのにぎゃっとなりました。
よりによってそこ!?一気にリアル感が高まって。
峠やトンネル・・・もしや?と思うものがあるけど、分からない・・・。
最初の家があるのが福岡って、えー!どこだろ??
ってかフィクションだよね、でもどこまでがフィクションなのか見えないー!!!という。
新耳袋とかあそこら辺のホラー?小説はうちの兄がとてもファンなので。色々と借りて読んでるので。
あの名前もこの名前も見覚えが・・・どこまでがフィクション!?みたいな。
物語としては主人公ピンチにならないし、誰も大きな大変な事にならなくて、いまいちという評価もありましたけど私はすごい面白かったです。
初期の本を読んでたので、そういやそういうあとがきあったなーとか。
懐かしさも勝って。
遡ればどこまででも。
穢れだから、因果応報とも限らない。
進む先も分からないっていう・・・怖いわ・・!!
土地の記憶ってのは面白いなーと思いました。
引っ越すの怖いな!!とも。
帯の伝染するって意味がよく分からなかったけど。
読み終わったらなるほどなーと。
リアルにありそうだから怖いよー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でも面白かったよ!!