◆カタコンベ
シャニン・ソサモン
→映像の作り方がソウっぽいなーと思ったよ。
着眼点というか色々とソウ。さすがスタッフが同じなだけあるー。
え!?こういうラスト?と、違う意味でびっくり・・・。
◆ミザリー〈特別編〉
ジェームズ・カーン
→面白かったー!アニーが凄かった。
いきすぎたファンって怖いなーと。
生きてる人間がこんなに怖いとは・・・。
◆烏
ショーン・パトリック・フラナリー
→ヒッチコックの鳥ではないです。
個人的にはストーリーも映像も微妙でした・・。
なんか材料は良いのに間違えた料理みたいなそんな感じ。
◆壁の中に誰かがいる
エベレット・マックギル
→ボリュームたっぷりで面白かったー!
ホラーというよりコメディ。怖くないけど、ちゃんとホラー。
細かい事が気にならないくらいテンポよく進むので楽しかったです。
◆2 REC/レック
ジョナサン・メイヨール
→個人的に一番オススメホラーです。
映像の繋ぎが凄く自然で登場人物の目線の動きが凄くよく分かる。
だけどもの凄く怖いです!!めっちゃ怖い。襲われるシーンとかトラウマレベル。
誰かと一緒に見た方が良いと思いますー。
以上、こんな感じー☆
ちなみに私は子供が出て来たり、家族や仲間と一致団結でおばけ屋敷に挑んだり、幽霊なんかに負けねぇぜ!!的なアグレッシブなホラーが好きです。グロは苦手なので、そういうのは避けてますですよ。
あと実は邦画のホラーは本気で怖いのであんまり見ません。(・ω・)/