こんばんは照れ

いつも見て頂きありがとうございます照れ

 

 

本日2回目の更新です

こちらも見て頂けると嬉しいです

『GU』シルエットに感動したこのパンツ♡

 

 

 

毎朝ヨーグルトを食べている私ですがキョロキョロ

(もちろんスーパーで買ったもの)

 

 

今回、超簡単に作れる

ケフィアヨーグルトを自宅で作りましたチョキ

 

 

 
 
 
やってみたいけどちょっと面倒だなぁ
と思ってたヨーグルト作り
 
 
今回やってみたのが下差し

 

ロイヤルユキ

 

 

 

 

こちらがセット内容指差し

 

 

 
 
たね菌から作るもので、
下記のセットが付いてきます下差し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ケフィアヨーグルト専用発酵器
・たね菌5本
・専用ポットとおたま
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

1,000円モニター立ち上がる

下差し

 

 

 

 

 

付属品ついて

このお値段が本当にありがたいてへぺろ

 

簡単でしたキラキラ

 

 
 
 
こちらで準備したのは
牛乳のみ無気力
 

※乳飲料・加工乳・豆乳では作れません

(パッケージのどこかに種類別「牛乳」と記載があるものを選ぶこと)

 

 

 

 

牛乳500mLに

こちらのパウダー入れるだけなんですが、、

 

 

この専用ポットに

500のラインが書いてあるので

そこまで牛乳を注ぐのも

他の計量器いらないので楽ちん笑ううさぎ

 

 

しかもかき混ぜ不要なので

パウダー入れて終わり笑ううさぎ

 

 

 
 
 
通称くるみちゃん爆笑
 

保温器(発酵ヘルパーくるみちゃん)を

巻いて電源に差すだけにっこり

 

 
 
 

サーモスタット機能がついていて

ON・OFFを繰り返すことで、

25℃前後の発酵温度を一定に保ちます

 

 

勝手にやってくれます爆笑上差し

 

 

注意事項ピリピリ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※発酵途中、通電が切れている時には、

くるみちゃんに温かさは感じられません。

 

※部屋の温度が25℃以上の場合は、

ほとんど通電が切れた状態となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

約24時間置いたら

固まってた笑い泣き

 

なにこれ楽ちんすぎる真顔

 

 

 
 
冷蔵庫に入れて
翌朝食べましたてへぺろ

 

 
 
 
 
 
翌朝すくってみた図下差し
 
 
 
 
専用おたまの存在
忘れかけていて
その後おたま使った図下差し爆笑爆笑爆笑

 

 

 
 
 
 
それがですねこちらのパウダー
乳酸菌と酵母にビフィズス菌を加えて強化した
たね菌なようで
 
菌活してる私には◎
 

 

 

 

善玉菌に惹かれます爆笑愛

 

 

 

 

 

便秘がちなので

毎日ヨーグルト食べているんですデレデレ

 

女子は嬉しいですラブ

 

 

 

 

 

 

ヨーグルトは

酸味強いのより

まろやかなの好きなのですが歩く

 

 

 
 
 
こちら私好みでしたラブ

 

 

 
 
 
何よりこんなに簡単に作れるなら
自作したいラブ
 
 
毎週末スーパーでヨーグルト5個とか
私買うんですよね爆笑

 

 

 
 
 
ヨーグルトには
蜂蜜入れますラブ
 
 
 
これ美味しいよデレデレ
 
 
 

以上です唇

最後まで見て頂き嬉しいです爆  笑

 

 

Blog記事一覧まとめてます下差し

インテリア関連

フード、カフェ関連

ファッション関連

 

livedoor Blog:nakkoo’s simple Life

Instagram:@nakkoo555

楽天ROOM:nakkoo555

Instagram家アカ:@nakkoo555_home