NAKED SONGS vol.7 2014/08/30 セットリスト  | イベント 「NAKED SONGS」 blog

イベント 「NAKED SONGS」 blog

ビートジェレネーションの詩人たちや音楽ライターでミュージシャンの故・下村誠をリスペクトするきっかけではじめた ミュージシャンによるポエトリーリーディング&弾き語り 中心の音楽イベント。その情報を伝えるブログ。

N A K E D S O N G S vol.7
- Beating of late summer -


2014.08.30 @ Last Waltz by shiosai



セットリスト



Opening act ( Reading )

後藤理絵 = Regina <砂猫女王>

01. 私たちを繋いでいるもの
( Jane Hirshfield , カヴァー / 訳:高橋綾子・小川聡子)
02. 焼き菓子の致死量
03. " He is a girl "へ贈る match.30th 1951
( 父親の詩の カヴァー )
04. 目覚めたとき、が、眠るとき
05. 月夜見 - ツクヨミ -


・・・・・・・・・・・・・

篠原太郎

01. 淋しがる心たち
02. マシュマロ
03. ひちりぼっちのあいつ( Nowhere Man )
( The Beatles , カヴァー / 日本語詞:篠原太郎 )
04. 遠ざかる太陽と消えない幻の中で(Reading)
05. 伝えたいこと
06. あの場所にいた友たちへ ( Reading )
07. 時計じかけの世界
08. 魂の行先


・・・・・・・・・・・・・

近藤智洋

01. アメリカの夢
02. 5月31日のブルーズ
03. BAREFOOT DIARIES ( Reading )
04. The A Team
( Ed Sheeran , カヴァー)
05. 夕闇と少年
06. ディズニーランド
07. 独白のブルーズ


・・・・・・・・・・・・・

黒水伸一


01. この気分から脱け出せない
02. 真夜中の海

黒水伸一TRIO

03. ロンリーパレードa.k.a.ひとりぼっちのパレード ( Reading )
04. 5:26 PM ( Reading )
05. 生きる理由 ( Reading )
06. 瞬き
07. MUDDY/泥だらけ with 篠原太郎(G&Cho)



・・・・・・・・・・・・・

SESSION

 
篠原太郎 、近藤智洋、黒水伸一 with
[ Bass:寺岡信芳, Drum:伴慶充, Piano: 信夫正彦 ]

01. Subterranean Homesick Blues (Bob Dylan, カヴァー/日本語詞:篠原太郎)
02. Town Called Malice (The Jam,カヴァー/日本語詞:近藤智洋)
03. I’m waiting for the man(Lou Reed,カヴァー/日本語詞:黒水伸一)
04. BEAT GOES ON -Beat Generation Child-(篠原太郎/CROSS)

E.C.
01. ROUTE 66(Bobby Troup, カヴァー)