出産のときの話~番外編①~ | †---てっちゃまん日記---†

†---てっちゃまん日記---†

2011年1月に長男誕生、2016年1月に次男が誕生しました☆
そんな私はエス55の2月うまれです。
お気軽にペタとかいいねとかコメントとかスルーとかしてください♪

出産レポで書ききれなかった分の番外編です。


出産前日の23時。定期的な陣痛がきたのでNSTをするため、看護婦さんから陣痛室にお呼びがかかるはずが、


「今別の方のお産が入ったからちょっと待って」と言われて待ってた私。


詳しくはこちらね。↓
出産レポ③~本格的な陣痛始まる~


このときの妊婦さん、23時くらいに病院に来ました。


で、私が陣痛室に入ったのが24時前くらい。


そしたら隣の分娩室ですでに他の妊婦さんが出産直前で叫んでました。








・・・・・なんと。




この妊婦さんてのは実は同一人物だったんです!!!




つまり、23時に病院きて、24時前には分娩室で叫んでることになる。


あり得ないでしょう????


でもあり得たみたい。


産後のご褒美ディナーのとき、この方と一緒にお食事することになって聞いたんですが


自宅にいたら破水したので病院に来たら、すでに子宮口は10cm開いてたらしく!


陣痛室すっとばしてそのまま分娩室へ。


病院にきて1時間弱で出産したらしい。


しかも初産!!!


自宅にいるとき全然痛くなかったんだって~。


立ち会う予定だった旦那さまは、余裕で間に合わなかったらしい(苦笑)


じゃあ二人目もすぐ欲しいって思うのかな?と思いきや、さすがに産む時は痛かったみたいで「(痛いから)次はまだ考えられない」って言ってました。


妊婦中は先生から、予定日より1ヵ月以上早く産まれるって言われ続けたそう。


あんなに痛い陣痛も、人によっては痛くなかったりもするんだね。


いきみ感とかナニソレ?なんだろうな(笑)




スピード出産てこういう状況からなるんだね。


なんともうらやましい話でした。