来月10日、参議院選挙が行われます。


「争点」、と言われますが、「未来の日本を託す」選挙だと思います。


衆議院と参議院には、きちんとした役割分担があるはず。


比例復活議員の不祥事が報道され、ロシア大擁護の議員がいたり、公選法違反、居住実態など、政治に対する不信が増幅されています。


比例復活議員の不祥事は、過去にも何人も報道されており、廃止すべきと思います。


衆議院の選挙の落選議員の、救済などと言われ、秘書給与流用で有罪判決を受けても、堂々と立候補表明している人も。


都内繁華街では、まだまだ名前が出ている議員もいます。


「選挙の恩は必ず」、などと言いながら、何もしない議員が何人も。


きちんとした候補者に、投票したいと思います。