来週、総務常任委員会協議会を開きます。

18日午後開会で調整しています。

通年議会であればいつでも常任委員会を開けますが、鎌倉市議会はまだ通年議会ではありませんので、閉会中継続審査案件でない事項については、「協議会」を開いて審議します。

今年の3月。

2月議会で代田氏を教育長にしようとした人事議案を撤回しておきながら、現市長は2月議会閉会直後、幹事社を通さない「記者会見」を開いて、代田氏を教育長にする人事議案を再度提出すると明言しました。

その直後、総務常任委員会協議会を開いて追及。

結局、代田氏の教育長人事議案は提出されませんでした。

その時以来の、総務常任委員会協議会。

「協議会」ではありますが、運営形式は常任委員会と同じ。

日程は、2件の報告です。

鎌倉市が「運営」する通販サイトの委託先が提訴されている事件につき、所管委員長として原局に報告を求めました。

正式に報告したい旨の申し出があり、総務常任委員会協議会を委員長職権で開くこととしました。

もう一件は、交通事故に関して副委員長から報告を求めたい、と要請があり日程としました。

議会を軽視してきたツケが、今、現市長に回ってきています。