おはようございます。
お部屋と心のカウンセラー 

 Ritta Stanza(優しい空間)中山 真由美です


私は、子ども達が上の子9歳下の子5歳から

整理収納を学びました♫



当時の我が家は

母一人子二人で生活しており

(もちろん実の両親の助けをいただきながら)

学んだ整理収納の知識を

子ども達を巻き込んで

必死で取り組んでいたんですww


当日は、モノを捨てることしか

考えていなく…



ある日子ども達から

「ママが整理収納してからモノがナクナルやだ」💦

と、言われてんです。


よく考えてみたら

私基準でモノを捨てていたんです。


大きな間違いをしちゃった


がびーーーん


整理収納とは、部屋を綺麗にすることは

もちろん目的にあります が、

家族が正しく整理収納することが

大切だったんです。



子ども達が

自発的に行うことで

『決断力』『判断力』『思いやる力』が

身につくわけですから

大人基準じゃ意味ないんですよね。


もちろん月齢や性格で

大人基準も必要ない時があります!




大人である私が子ども達を

サポートしながら

整理収納のやり方を

伝えることが大切だったんです。



私基準の整理収納を家の中でやっているから

子ども達からそのような言葉が

でてきたんでしょうね。



それからというもの我が家では

本人の意思を尊重しながら

正しい整理収納を

伝えていくようにしました。


片づけが苦手なわたしには

少しハードルが高かったww


いまでは、二人とも成人し

上の子は大学卒業→就職

下の子は大学生と

それぞれ自分の道を自分で選んで

スクスクと自由に楽しそうに

過ごしています( ◠‿◠ )


特に下の息子は、

思い出のモノを残すタイプ。


最初は「全てのモノを思い出だって」

言っていました。


私も悩んだ挙句

本人の意思を尊重しながら

時間をかけて

本当に必要な思い出だけを

選びとるようサポートしてきました。


一方上の娘は

全ていらないと言ってしまうほどドライ!


このようにきょうだいでも全く逆になるんですねww


とにかく、

どのタイプでも

何を残すのか選び取る力が大切ということです。


整理収納は教育機関にも導入されてきましたね。

生きていく上でとても大切なこと。


大人である私達が

未来ある子ども達に

正しい整理収納を伝えていきたいと思います。


いまの時代、お片付けは学ぶ時代です✨

できなくて当たり前、知らなくて当たり前ですから!



息子の思い出の品物は今も大切に残っています。

特にこのハンバーグがお気に入り。





思い出で持っている以上

たまに出して使うことも教えました。



先日、思い出したように遊んでましたよ(笑)

21歳だけど!


これ結構難しいですww




「頭に美味しいパズル」
今も、Amazonで売っていました。



それでは、本日も素敵な一日をお過ごしください。


お部屋と職場をスッキリ資格講座


お部屋や職場がスッキリしていると気持ちがいいですよ。消して邪魔にならない資格。

1日受講で一生のスキルを得られます♫


■整理収納アドバイザー2級認定講座

久しぶりの対面講座

収納メーカーのライクイットさんの

ショールームをお借りして開催します♫

4/16(土)10:00〜16:00残席8


■ファイリングアドバイザー講座

ただ今キャンペーン中です!この機会に是非❤︎

3 月 15 日から 4 月 30 日申し込み分 

1,100 円引きです


4/21 (木)10:00〜16:00


■企業内整理収納マネージャー講座

4/14  (木)10:00〜18:00



  ​整理収納キャンプ

整理収納をお仕事にされたい方へ

資格でインプットしたら現場でアウトプットするのが大切です。


整理収納キャンプは

皆さんに現場の経験をしてもらい

活動のバックアップをする内容になっています。

まずは3月29日(火}無料説明会を開催します!

よかっからお気軽に参加して下さいね。








◉中山真由美LINE公式アカウント


スペシャル開運日に『オススメお片づけ場所』や

お得な最新情報をお送りしています。


私のLINEアカウント登録で

『自然と片づけできてきた!』

『一緒に運気までアップした』の声が続出!


よかったら、お友達登録して皆んなでhappyに❤︎





プチッとお片づけYouTubeチャンネル

地味に更新中。ご覧いただけると嬉しいです!




お部屋と職場をスッキリ資格講座


お部屋や職場がスッキリしていると気持ちがいいですよ。消して邪魔にならない資格。

1日受講で一生のスキルを得られます♫


■整理収納アドバイザー2級認定講座

3/2  (水)10:00〜16:00

待望の対面

4/16(土)10:00〜16:00


■ファイリングアドバイザー講座

2/24 (木)10:00〜16:00残席7

3/17 (木)10:00〜16:00残席7

4/21 (木)10:00〜16:00


■企業内整理収納マネージャー講座

3/24  (木)10:00〜18:00

4/14  (木)10:00〜18:00




◉中山真由美LINE公式アカウント


スペシャル開運日に『オススメお片づけ場所』や

お得な最新情報をお送りしています。


私のLINEアカウント登録で

『自然と片づけできてきた!』

『一緒に運気までアップした』の声が続出!


よかったら、お友達登録して皆んなでhappyに❤︎





プチッとお片づけYouTubeチャンネル

地味に更新中。ご覧いただけると嬉しいです!