こんにちは。
お部屋と心のカウンセラー .

 Ritta Stanza(優しい空間)

中山 真由美です。


昨日は、ちょー素敵なお家で
書類の整理収納をさせていただきました。

紙の書類って、綺麗に分類され
ファイリングしていると
本当に使いやすいですよ!

昨日のお客様も、
『使いやすかった』
すぐに実感してくました。

もともと、ビジネスセンスのあるお客様だから
ファイリングの良さを瞬間に
感じられたのかもしれません。


職場でも、家でも
紙が分類されていると
誰が見ても、どこに何があるかわかると
気持ちがいいですよね。


ファイリングシステムを作るまでには
多少時間はかかるけど、
絶対にその後の生活や業務が楽になるから!


是非、この気持ち良さを体験してもらいたい。


では、ファイリグシステムを構築するときの
ポイントをお伝えします。



紙の分類の方法は、
職場の皆さん、家族のみんなで
相談してから決めましょう。
一番苦手な方のレベルに合わせてあげるのが大切。

そして、使いにくいなら
変更して改善すること。


我が家の書類は
苦手な旦那さんに合わせて
色をつけてみました。


これは、職場でも同じことが言えます。


では、私の家庭のファイリングです。

私がいないときでも、すぐにわかるように
大切なお金関係は黄色とルールをつけました。

その時に便利なのが
無印良品で売っている
インデックス付箋紙シール。
私も教えてもらい愛用しています。



色を使う時は、ルールを決めて使うこと。

今までは、真っ白にしていましたが
それだと、私しかわからない…


お片づけ苦手な方は、
探すのも苦手

その気持ち、
とってもよくわかるーーー
私もそうだったから。



ファイリングは、何故するのか?
探しやすくするため
真っ白だと、探しにくいなら
やめた方がいい。

だから、保険、年金などは黄色のルールをつけて
ファイリングしました。


保険と年金は家族4人分あります。
それぞれが自分の書類を探しやすくするために
更に個別フォルダは名前ごと分けてあります。




私が使っている個別フォルダは紙製です。
今はPP製もあるので、そちらの方が
オススメかも!
アスクルで売っていますのでご覧下さい。

家で使うとなると、
すぐに捨てないですよね…
ラベルを貼ると剥がした時に、
汚くなってしまうし…

なので、私は見出しにセロハンテープを貼って
使ってる。頑張ってるでしょ(笑)

でも、そろそろ変えようと思いますけどね。


皆さんも基本的なことから学び
紙類をスッキリさせませんか?
ファイリングアドバイザー認定講座で
基本的なことが学べます。


今月の30日は、申し込みは終了しました。
次回は、11月26日です。

ファイリングアドバイザー認定講座を
お申込みいただいた方には
個別フォルダなどの必要な備品を
見本でプレゼント中!!


今月以降の講座の予定は
下記に掲載しています。
↓↓↓↓↓

[Ritta Stanzaからのお知らせ]

【お家にいながら学べるオンライン資格講座】
  秋から学ぶ!🌰
認定講座が大人気!

ファイリングの基本を学び
スマートな人生にしませんか?
 
■ファイリングAD認定講座
1日受講で資格が取れる、
憧れのファイリング講座♫

10/30(金)10:00〜16:00 申込み終了
11/26(木)10:00〜16:00
12/23(水)10:00〜16:00

★詳しくはこちらをご覧下さい。
 
 
 
整理収納の資格で
新しい人生をスタート!
 
■ 整理収納アドバイザー2級認定講座
(家庭向け)
 
こちらも大人気。1日受講で整理収納アドバイザー2級資格が取れる
私の講座は、片づけの悩みがスッキリすると言われている楽しく学べる講座です。
 
 
【募集中】
11/12 (木)10:00〜16:00 残先7
12/10(木)10:00〜16:00




職場環境のリセットで
運気アップ!
コロナ時代を乗り切ろう!

■ 企業内整理収納マネージャー認定講座
(オフィス向け)
※整理収納アドバイザー2級・BAV資格取得者限定
上記資格をお持ちでない方は、別途ご相談ください。
 
 
職場のお片づけは、家庭の片づけ方と流れが違います。まずは、正しい手順を学びましょう。
 
1日受講でお仕事の開業もOK!
受講後は、Facebook秘密のグループにご招待。
講師全員でバックアップします。
  
 【募集中】
11/20 (金)10:00〜17:00
12/ 4  (金)10:00〜17:00

※11月より終了時間が変更になりました。

 

自分と衣類を大切にして
ついてる自分に変身!

素材を考えた衣類の整理収納のお勉強会を
オンラインで開催する事にしました♫

日程11月17日(火)10時〜11時
場所オンライン(全国どこからでも)

🌿こんな方におすすめ!
お片づけ初心者の方
整理収納をスキルアップしたい方
中山と一緒に楽しく学びたい方
どなたでもお気軽にご参加下さい。

🌿定員10名→残7になりました。


 

オンライン講座のやり方を優しく説明しています。

よかったら見てね!↑👌

 

 

皆さんの暮らしに役立つ情報を

プチっとYouTubeでご紹介






メディア実績はこちら★をご覧下さい。