「赤い風船」をイメージしないようにしてください。

白いタコ糸がついた「赤い風船」をイメージしないでください。

それが青空に飛んでいくところをイメージしないでください。

 

こんな風に言われて、赤い風船をイメージしないのは、とても難しいことです。

実は、人が悩んでいるときには、これに近いことが起きているといいます。

 

この悩みを早く忘れよう

不安な気持ち、イやな気持ちを頭から消し去ろう

 

こうやって頑張るときの悩み、不安は、赤い風船と同じで、

意識すればするほど逆にもっと悩みが深くなってしまいます。

 

従来の医療やカウンセリングでは、心の痛みや苦痛が”ない”状態を

目指すものが多かったといいます。

 

しかし、人生には苦痛があることが当たり前、

人生から嫌なことをなくすことはできないといったことを前提に、

 

嫌なことがあっても、それにとらわれて悩むのではなく、前に進む

苦痛を受け容れて、苦痛があったとしてもよりより人生を選べるようになる

 

そのために生み出されたのが「ACT(アクト)」の考え方です