そもそもカロリーとは! | 食のアレコレ★男性管理栄養士が想うこと

食のアレコレ★男性管理栄養士が想うこと

食に対しての情報【主にダイエットがメインとなるかとは思いますが!】を主に発信していきたいと思います(^_−)−☆
自分の経験談や失敗談も含めたないようにしていきたいと思います(^O^)/

そもそもカロリーとはなんぞや!

という疑問を今日の時間で解決を(^O^)/

 

 

カロリーとは、エネルギーの単位です。

1Lの水の温度を1℃上げるために必要なエネルギーが1kcalです。(1mlの水の温度を1℃上げるのは1calです)

 

 

要するに

カロリーとは単位熱量の単位であるのです。

 

糖質は1gあたり4kcal

脂質は1gあたり9kcal

たんぱく質は1gあたり4kcalの

エネルギーを産生するといわれています。

 

 

 

■カロリーと体脂肪の関係

100kcalの食べ物を食べても、

100kcalのエネルギーを消費することができれば

体脂肪として、蓄積されることはないとされています。

 

 

脂肪1kgは不純物を考慮し、約7200kcalとされています。

単純に体脂肪を1kg減らすと、標準的な体格の男性でウエストが1cm程度減る変化が起きます!

 

 

 

 

 

■摂取されたエネルギーの使われ方

 

⑴ 生命を維持するため(基礎代謝)に使われる。

体温を一定に保ったり、呼吸や内臓を動かしたり、血液を循環させるのに使われます。

 

⑵ 食べたものを消化するために使われる。

消化するためのエネルギーとして使われます。食後に身体が暖かくなるのはこのためです。

 

⑶ 身体を動かすために使われる。

日常生活や運動に使われ、活動量の多い人ほど使われる量は多くなります。

 

 

 

エネルギーは身体を動かす上で

超重要な役割を果たすのですが

 

 

エネルギーとして使えるまでには

身体の中で化学工場のように

多くの反応を経て

エネルギーとして使える形になります。

 

 

簡単にカロリーとしてまとめられるけど

ものすごく複雑な工程を経て

生きるための力になる・・・

 

人間の身体は複雑だけど、素晴らしいなー♪( ´▽`)