今回は栄養成分表示に関して
騙されないために知っておくべきことを書きます!
例えば、
ドリンク類であったり、アイスコーナーとかに
〈カロリー0〉
〈カロリーオフ〉
〈糖質〇〇カット 〉など・・
このような表示を見たことあるかと思います!
これって商品的には魅力はありますか、
実際はどのようなものが
このような表示になっているかご存知ですか?^^;
ということで、
含まない表示(ゼロ、ノン、レス、無など・・・)
今回はこれらの表記についてお伝えします。
栄養成分の量及び、熱量が次の基準値未満である場合
上記に挙げたような表記ができます★
|
食品100gあたり |
一般に飲用する液状の食品100mlあたり |
熱量 |
5kcal |
5kcal |
脂質 |
0.5g |
0.5g |
飽和脂肪酸 |
0.1g |
0.1g |
コレステロール |
5mg |
5mg |
糖類 |
0.5g |
0.5g |
ナトリウム |
5mg |
5mg |