足裏の疲労が足全体の疲労に関係する理由。 | 「なかたに鍼灸整骨院」 Topmemberブログ

「なかたに鍼灸整骨院」 Topmemberブログ

大阪と奈良の県境「富雄駅から徒歩4分」にある「TOESTなかたに鍼灸整骨院」Topmemberが
「3カ所以上の病院・治療院を巡って改善しなかった」「手術しか手段がない」と告げられてしまったあなたに
「希望」を持ってもらえるようなものを発信していきます。

こんにちは。

「なかたに鍼灸整骨院」グループ

少数精鋭治療家集団® Top Member吉田です。

 

 

 

今回の記事は、

ランナーの方へ向けた内容になっています。

 

 

ちなみに、youtubeの告知でもあります(笑)

 

 

 

今編集中の動画が、

足の疲労に対するセルフケアです。

 

 

走る前に入念にストレッチをして、

準備万全にして走り出したら、

「足が重たい」という経験はないですか?

 

 

まずはストレッチについてご説明していきます。

 

ストレッチは大きく分けて二つの種類があります。

 

 

動的ストレッチ…筋肉を動かしながら引き延ばしていくストレッチ方法。

 

静的ストレッチ…筋肉を関節の可動域いっぱいまで引き延ばして、

            そのまま静止する方法。

 

皆さんは静的ストレッチをされているケースが

多いのではないでしょうか?

 

静的ストレッチの場合、

筋肉を引き延ばした状態で固まってしまいます。

 

そうなることで、

クッションの働きが弱くなり、足に負担が掛かってしまうのです。

 

一番効果的にパフォーマンスを上げるには、

アップが一番理想的だと思います。

 

3割くらいの力で少し汗をかく位のアップです。

 

これで充分パフォーマンスを上げることが出来ます。

 

 

 

それに加えて、

動画では足裏のセルフケアをお伝えする予定です。

 

なぜ足裏のセルフケアをお伝えするのかと言いますと、

 

足裏に疲労が溜まると

「足底腱(筋)膜」が緊張して、

足関節(足首)の可動域を狭くしてしまいます。

 

それによって、

筋肉が伸ばされた場合と一緒でクッションが働かなくなり、

足に疲労が溜まっていくからです。

 

今回アップ予定のセルフケアを私も実践してみましたが、

足関節がとても動かしやすくなり、足を上げたときの重さは3割以上解消されていました。

 

足裏だけで劇的に変えることが出来、

パフォーマンス上げてくれるセルフケアを近日中にはアップしたいと考えていますので、

楽しみにしておいてくださいね!!!

 

 

 

感謝。

 

 

 

 

 

こちらで、Lineのお友達登録ができます^ ^

友だち追加

    

 

電車近鉄富雄駅 徒歩30秒 奈良市の鍼灸整骨・整体院
当院ホームページは↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

奈良の鍼灸整体 「なかたに鍼灸整骨・整体院」

【 グループ院紹介 】

東生駒院:鍼灸王国

神戸院:ダエンからマル施術院

 

ご予約・ご相談専用ダイヤル

(携帯・スマホの方はクリックしてそのままお電話ください)

携帯0742-52-7831 (8:30~20:00)

※木曜、日曜日・祝日はお休みとなります。

 

 

プロフィール(HP)   /一番関西No.1の「よろこびの声」    

施術(治療の)流れ   /料金体系   /よくある質問   / アクセス・地図