【 長野 南信州 】

とにかく明るい性教育「パンツの教室」

インストラクター

 &

遊ぶように勉強する「親勉」

インストラクター

なかむらたかこです。

 
ご訪問ありがとうございます♪
 
 
寒い中、準備に2時間かかりました!
  
  
今日は地区のほんやり(とんど焼き)。
大人だけでなく、こどもたちも大活躍です。
  
  
この地区は毎年立派ですが、
今年は一段と大きくてビックリー
  
 
 
 
土台の真ん中から竹が出ていて、
ダルマや紙袋が付いています。
一番先には吹き流しまで!
そして紙袋の中身は、お菓子!
 
袋に火がつかないように焼くのが
腕の見せどころ?(笑)
  
  
今年は袋が燃えることなく、
無事にこどもたちに渡りました。
我が家の兄弟もちゃんともらってました(*^^*)
  
  
最後にお餅やお団子ではなく、
マシュマロを焼いて食べました。
すぐ焼けるし、こどもたちに好評ですよ。
 
 
◆パンツの教室◆
【パンツの教室 公式HP】
https://pantsu-kyoshitsu.com/
 
【パンツの教室代表 のじまなみ先生】
子育てに役立つ無料お役立ちメルマガ
お申し込みはこちらから