鈴木其一からダリへ | dramatique

鈴木其一からダリへ

昨日は人間ドックの後で牛腸茂雄写真展に行った記事を書いたけど、実はその先があって、さらに鈴木其一展@サントリー美術館と、ダリ展@国立新美術館までハシゴしてしまったのでした。
 
{FEC737A5-06B7-47DD-9163-F17E852AABD4}
 
琳派の〈実力者〉鈴木其一、くっきりと展開。
 
江戸時代の図録が残っているのも興味深く拝見しました。
 
{08469D4A-7B31-4C36-838C-979CD8F76829}
 
ダリ展は当然ながら大混雑で絵が見えなくて(土曜の午後だしね;)、ズンズン進んで行って、久しぶりに『アンダルシアの犬』を笑見。
 
色んなタイプの作品を幅広く精力的に制作していて、ダリって案外まともな美術家だったのだね(←失礼;)。かつてパリで入ったダリ館はまるでビックリハウスみたいで、ポップなイメージばかり先行してしまっていたけれど。
 
よほどストレスだったのか、美術館だけでなくランチやお茶も褒美モード。
 
{031B2A7D-649F-45B1-AE29-0225DABE67FD}
 
HAL YAMASHITAのヘルシーなサラダランチとか(何だかんだまだ健康を意識してたりして)…
 
{6BAD5817-8A3E-4236-A9EE-10440E291560}
 
ピクニック気分でお茶できるイデーカフェはシックにリニューアル。
 
{6E4837F9-6CA2-4777-856F-5C9B92D2BD43}

サイフォン・ランプがフラスコみたいに揺らめいて…
 
芸術の秋、発進って感じですかね(笑)。1年で一番好きな10月が始まりました。
 
 
Bon Voyage★