ナレーション♪ | 気象予報士 半井小絵オフィシャルブログ「空を仰いで」Powered by Ameba

気象予報士 半井小絵オフィシャルブログ「空を仰いで」Powered by Ameba

気象予報士&女優 半井小絵オフィシャルブログ「空を仰いで」Powered by Ameba


昨日は久しぶりにナレーションの

お仕事をしてきました音譜




半井小絵オフィシャルブログ「SAE'S BLOG」Powered by Ameba


去年、初めてナレーションを

させていただいたのが

『東野・岡村の旅猿』という番組チューリップ赤

女優の奥貫薫さんが産休をとられていた間の

2か月ほどでしたが、

私も一緒に旅をしている気分になれて

とても楽しかったのです音譜



2回目の今回は、

3Dのドキュメンタリー番組ビックリマーク

やはり楽しい収録でした音譜



内容はこちら (3D★3Dの公式サイトより)
http://www.bsfuji.tv/top/pub/3d3d.html


北海道に古くから暮らす先住民族、

アイヌの人々は、固有の言葉や文化を持ち、

今に受け継いでいる。

彼らは、自然や動物をカムイ、

つまり神としてあがめていた。

そして、神々に囲まれ、人間が住む静かなる大地を

「アイヌモシリ」と呼んだ。

そんなアイヌモシリの

原風景を求めて訪れたのは、北海道・釧路地方。

日本最大の湿原・釧路湿原が広がっている

この地の自然を3Dカメラがとらえる。





714日(土)BSフジ 2330分~

『<3D★3D>遥かなる“アイヌモシリ”

~初夏の釧路を訪ねて~』




3D番組ならではの、
奥行き感のある映像になっているそうですキラキラ



お時間のある方は、是非ごらんください。