受験生冬期講習・前半のレポート | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

あけましておめでとうございます鏡餅

お正月気分に浸りたいところですが、受験が迫ってきている冬、なかなかゆっくりとはいきません。

塾のお正月は3月、ということで、受験生はただいま冬期講習の真っ最中!

 

今年度は、12月29日、30日、1月2日、3日と4日間の日程で、連日10〜19時の9時間稼働しております。

 

まずは前半、12月29日と30日のレポートを!

 

今年度の冬期講習には、近くの無料塾「Ark」(旧なかの国際学院)の受験生2人にも参加してもらっています。うちの生徒が6人なので、計8人で頑張っています。

 

無料塾「Ark」は、中野よもぎ塾の卒業生が昨年の夏に立ち上げた無料塾で、ボランティアスタッフにもうちの卒業生がちらほら。若いパワーで中学生たちをサポートしてくれています。

 

 

冬期講習では都立模試の過去問を中心に解いていき、各科目、それぞれ集中的に勉強が必要な大問に対して復習をしていきます。

 

 

前半では社会、数学、英語の過去問をやりました。みんな苦戦している社会では、特に大問4の歴史がぼろぼろ……。

数学は、それぞれのレベルに応じてとるべき問題はとれるようになってきています……が、大問1(計算中心の9問)でのミスもちらほらあったので見直しをしっかりするクセをつけないと。

英語は2回分やりましたが、最後の長文大問4で集中力が切れたり、文章の全体像を把握できないまま、単語に飛びついて小手先で解こうとする子もまだ多いです。

課題は山積み!

 

 

そんなわけで、12月31日、1月1日に勉強できるように宿題を出しました。

一般的な進学塾では大晦日や元日も冬期講習や合宿を行っているところが多く、この2日に気を抜いてしまうと15時間ほどの勉強時間の差がつくので、要注意なのです。

年末の受験生保護者会でも、今年は正月気分でだらだらしないようにとお願いをしてありました。

 

 

 

冬期講習中のお昼ごはんは、寄付金から出させて頂いています。

ランチ休憩1時間のほかには夕方の10分休憩のみなので、生徒たちはほぼ8時間、勉強することができます。

サポーターの皆さんも、忘年会や新年会、帰省などの予定を調整してくれて、がっつり指導してくれています。

 

 

ごはんの後の少し長めの休憩には、ゲームをしたりも。

 

前半2日は、ぴりっとした空気で講習を終えることができました。

英語テストの2回目では、偏差値60越えを達成できた子が3人も出てきましたよ〜!

 

 

本日から後半が始まっておりますが、あと2日頑張ります!