よもぎ塾3〜4月のスケジュール | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

中野よもぎ塾、現段階で決まっている3〜4月のスケジュールをお知らせします。

 

緊急事態宣言の延長など諸事情により、時間・曜日が不規則なスケジュールとなっておりますので、ご注意ください。

なお、日程はまた今後追加・変更される可能性がありますので、そのときにはまたお知らせします。

 

 

ちょうちょ3月7日(日)13〜17時

なかのZERO 西館3F 学習室4

(中野区中野2-9-7)

 

 

ちょうちょ3月14日(日)13〜17時

なかのZERO 西館3F 学習室2

 

ちょうちょ3月21日(日)18〜21時 ←変更の可能性あり

なかのZERO 西館3F 学習室4

 

卒業証書3月28日(日)午後

3年生卒業祝い

※詳細は後日あらためて通知します(3年生のみになるかも)

 

ちょうちょ4月4日(日)18〜21時

なかのZERO 西館3F 学習室2

 

ちょうちょ4月10日(土)18〜21時

なかのZERO 西館2F 学習室1

 

ちょうちょ4月18日(日)18〜21時

なかのZERO 西館3F 学習室4

 

 

 

また、サポーター参加要件も万全を期して、緊急事態宣言下では次のルールを追加しております。

生徒や保護者に少しでも安心してよもぎ塾を利用してもらえるためのルールとなります。

 

今までの、60代以上、あるいは熱があったり身近に発熱者がいたりする場合などの不参加に加え、以下の方は当てはまる日から2週間はお休みにさせてください。

 

●家族やパートナー以外の人と5人以上で会食した

●その他、政府や都知事が「しないで」「控えて」と言ったことをした

 

当てはまらないサポーターはぜひ積極的にお力をお貸しください!

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

<生徒・ご家族のみなさんへ注意点>

■本人やご家族に発熱のある場合は、参加をお控えください。

■マスクを必ず着用してください。

■お休みや遅刻をする場合は、必ず事前に連絡をください。

 

<サポーターのみなさんへ注意点>

■本人やご家族に発熱のある場合は、参加をお控えください。

■マスクを必ず着用してください。

■東京都の感染者がほぼゼロになるまで、すみませんがリスクの高い60歳以上のサポーターには参加をお控えいただきたいと思います。

■会場の収容人数の1/2以内の人数で開催できるように、サポーター人数を調整します。

 

<その他、新型コロナウイルス対策>

■会議室に入る前に手洗いをして、入り口で除菌スプレーをしてから着席します。

■開けられる窓はすべて開けます(会場の換気設備による)。

■会場の収容人数の1/2以内の人数となるようにして、生徒たちは間隔をあけて座ってもらいます。

■会場内には除菌スプレー、アルコールウェットティッシュを用意します。

■参加した人の中から感染者が出た場合は、14日間活動を休止します。その間はまたオンライン対応となります。もし感染した場合には、恐れ入りますがご連絡ください。