こんばんは、塾代表の大西です
昨日1月18日(日)の活動レポートをお届けいたします。
昨日通ってきた生徒は1年生6人、2年生2人、3年生2人の計10人でした。
うち、3年生の1人は、前日の土曜日に無事受験を終えました。合格発表はまだですが、本人がかなり努力をして、合格ラインまでしっかり持って行くことができたので、受かっていると信じています。
会議室に入ってきた彼の〝やりきった〟顔を見て、サポーター一同、本当に安堵と嬉しさを感じました。
受験が終わっても、勉強はしたいということだったので、引き続き3月までしっかりサポートして行ければと思っています。
この日、サポーターは7人が参加、また2人の方が見学にお越し下さいました。
そのうち1人は作家さんとして本も出されている方なのですが、なんとある学校の国語の入試問題に、その方の著書が使われたとのこと。
「その問題、ご自分で解けたんですか?」
と伺ったら、
「難しかった(笑)」
とのこと! そんなものなんですかね(^_^;)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
この日の個別授業は、そろそろテストが近付いてきている子もいるので、次のテストを意識してやるべきことをやるという感じになりました。
テストまでまだ少し日数がある子は、去年までに習ったところで苦手意識があるものに引き続き挑戦。
50分、45分の2コマ分みっちり勉強しました。
みんなかなり集中してできたと思いますが、なかなか身が入らないという子もチラホラ。
身が入らないのは、モチベーションが落ちているということなのですが、何かうまいこと身が入るように一緒に考えていければなと思っています。
中学生くらいの頃、特に受験をまだ意識する時期ではない1~2年生の頃は、学習において、自分がどうなりたいのかというのがなかなかつかめないものだと思います。
周りに言われたから、という理由でやる気があるように見せても意味がありませんので、なぜ気持ちがフワフワしてしまうのか、しっかり自身の気持ちと向き合わせてあげられればいいなと……。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
集団授業では、今週受験という生徒の入試対策を考えて、英語のプリントにみんなで挑戦しました。
入試対策といっても、1年生で習う「疑問詞」の基礎的なプリントなので、全員の復習にもなる内容です。
1枚につき10分ずつ時間を区切って、2枚のプリントに挑戦。
得意な子はすぐに終わってしまいますが、見直しをするとヘンなスペルミスがあったりもするので、念入りにチェックしなければなりません。得意な子ほど、油断からつまらないところで点を落としたりするんですね~。
答え合わせは、みんなでその英文を読むようにしました。
受験が終わったら、また集団授業はもう少し変わったモノ、生徒も大人も楽しめるようなモノをやるようにしたいと思っています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今春は、中野よもぎ塾から初めて生徒を送り出すことになります。
それぞれ夢を持った3年生2人。
彼らの未来が明るく開けるよう、また受験で悔いを残さないよう、私たちサポーターもやれるだけのことをやっていきたいと思っています。
年明けからは、平日も有志のサポーターが時間を空けて、個別に勉強を見ています。
よもぎ塾は、人と人とのつながりで成り立っている学習支援サークルです。
ですから「頑張る子は応援する」スタンスをとっています。
どうしても受かりたいんだ、とぶつかってくる生徒には、とことん付き合います
まぁそれは、私たち大人も「もうちょっと何かできていれば……」と後悔したくないというのもありますが(笑)。
次回は、1月25日(日)18時~、スマイルなかの会議室Aにてお待ちしてます☆