今はほとんど何も残ってない、小さな城址巡りが、今なお好きです
何もないからのロマンがありますからねぇ~
こちら、愛知県の知多半島の先、師崎港のあるところです
ここからフェリーが出ているので、昔は結構活気があったんだけどなぁ…
フェリー話はさておき
その真横にある
羽豆神社
戦国時代の一地方豪族の城址は、大体が神社か学校になってますね
小さな神社なので、神主さんは常駐しておりません
お守りや御朱印は、買えるんですが、お布施は箱の中に入れてね~
です。。。。。
御朱印があるのは嬉しいことなのですが、自分で日付を書き入れなきゃならない
いやいや。。。。。それって。。。。。
なんだか御利益が減りそうじゃありませんか?
そんなそんな
こんな私でいいんですかぁ~?
ってことで
眺めてやめました
そして
目的の『羽豆崎城址』
。。。。。の石碑
何も遺構が残ってなくても、石碑を見るだけでテンション上がります
もちろん裏に回りました
がしかし、何も書かれてなかったのは残念だなぁ
ちなみに神社は、元城だけあって、小高い敷地にあります
展望台も2ヶ所あり
展望台からは何も遮るもののなく、大変眺めがよく絶景なんです
絶景中の絶景ポイントって、展望台のセンターだったり、少し出っ張ってるところですよね
この日は展望台へ行くと先客がいるんです
しばらく待ってても全然動く気配がない
待ちくたびれて展望台を降り、神社行ったり石碑見たりしたあと、次の展望台へ行くと、またさっきのカップルが先客でいる
いくら待ってもやはり動いてくれない
普通、しばらくしたらその場所譲るだろうよ
ここでぷんぷんしても大人げないし、世界一のビュースポットではないので、あきらめましたわ