だいくさん いつもおしごとがんばってくれてありがとう | 【栃木県益子町・ましこLife】住む人を想う家造り

【栃木県益子町・ましこLife】住む人を想う家造り

「有限会社 仲野工務店」から
「有限会社 ましこLife」に変更いたしました。
工務店業、不動産業、製菓業、この3つを軸に
新たにスタートいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hちゃんのおうちは、50年以上経っている家でした。

家としての機能を、やっと果たしている感じの家。

 

 

 

 

お風呂は、外壁が崩れ、外が見えました。

大きな家でしたが、床が落ちて、部屋として使えないところもあり、

使える場所は、一部分でした。

部屋として使えない場所は、締めきってあるので、

湿気がこもり、ハクビシンなどの住処になっていました。

 

 

 

ジャンプすると、居間の床が抜けそうでした。

床が傾いているのが、素人の私でも、すぐわかりました。

 

 

 

2階のベランダには、パパは上がれません。

床が抜けそうなので、体重が軽いママしか乗れず、

びくびくしながら、洗濯物を干していました。

 

 

 

 

年中さんのHちゃんは、覚えたての字で、

一生懸命、大工さんに手紙を書いてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、たとたどしかった文字が、どんどん上達していくのがわかります。

大工さんは、手紙を大事に持っていてくれて、みんなに見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hちゃんの家は、残せる柱は使用して、新築した家のように、

新しく生まれ変わりました。

Hちゃんの部屋の一部分は、1年生になるHちゃんに喜んでもらえるように、

パパとママは、ピンク色の壁を選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成して、家にお邪魔した時、Hちゃんが書いた、

イラストが飾られてありました。

2階建てで、テーブルの上には、かわいい照明がついていて、

家族3人のおうち。

 

 

 

 

このイラストを、パパとママは大事にフレームに入れて、

飾ったのだと思うと、前の暮らしを知っているだけに、

胸が熱くなりました。

家を直せてよかった。

新しい家に住むことができてよかったって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hちゃん、おうちができるまでのアルバムが完成したよ!
今度、届けに行くからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         取っ手ひとつから、オリジナルのものを造っていく工務店 

栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
☎0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら