【栃木県益子町・ましこLife】住む人を想う家造り

【栃木県益子町・ましこLife】住む人を想う家造り

「有限会社 仲野工務店」から
「有限会社 ましこLife」に変更いたしました。
工務店業、不動産業、製菓業、この3つを軸に
新たにスタートいたします。

 


【チーズケーキ専門店 Cheese³】2022年12月12日オープン



 


 


【ましこLife Instagram】



 


 


【薪の会】新築して薪ストーブを設置したお客様用ブログ



 


 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

DIYがお好きな方、材木を安く販売します。

今年は新築工事が少なかったので、種類としては少なめですが

興味のある方、ぜひ!

 

今年は臼と杵ではなく、機械でお餅つきします。

臼と杵のお餅つきは、若手がいなくて体力の限界(笑)

お昼ごろ、お雑煮をご用意しますので、

食べていってくださいね。

 

 

 

 

 



【ましこLife 在庫処分市】

 

12月29日(金) 雨天決行

場所 仲野工務店事務所 益子町益子1627-7

時間 9時~13時

11時からお餅つきをして、お雑煮をみんなで食べましょう♪(無料)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで12月12日をもちまして

1周年を迎えます。

感謝の気持ちを込めてささやかではありますが

記念フェアを行います。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

image

 

 

 

 

 

 

 




スケルトンリフォームとは
床、壁、天井をすべて取り払って
躯体のみの状態にして、
間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。
排水管などにも手を加えることができます。



築50年の古民家。
朽ちたところは新品の材木で補修しました。
新築買い替えより費用が抑えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

狭い場所にピッタリの家具を探すのは大変。
そんな時は大工さんにお願いしましょう。
インテリアに合った色で塗装をしてもらえて
不具合があればメンテナンスします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


お知らせです。
FKDインターパーク店にて
10月27日〜29日まで出店致します!!



maruche'La FKD
場所:1F正面東側入口エスカレーター横特設会場
時間:午前10時〜午後6時
(当店は売り切れ次第終了です💦)


初めての出店!
緊張してますが、
たくさんの皆様とお会い出来ること楽しみにしてます!



当日の販売商品
・ベイクドチーズケーキ
・3層のNYチーズケーキ
・モンブランチーズケーキ
・キャラメルナッツチーズケーキ



それぞれハーフサイズとピースサイズをご用意してお待ちしております!



皆さまにお届けできるよう沢山持っていきますが、
売り切れの際はご容赦ください。


❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋

【ピースケーキのご予約】
電話、メール、InstagramのDMから承ります。
メールでのご予約は当日の9時まで。
それ以降は作業に入るため、
確認が遅れてしまいます。
9時以降、またはメールに返信のない場合はお電話ください。

お名前、電話番号、ご来店時間を
お願いします。
TEL 0285-81-6095
cheese3.mashiko@gmail.com

ホール・ハーフは冷凍、ピースは冷蔵販売です。
商品ラインナップ、価格はこちらから
https://www.nakano-k.com/cheese3

❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋ ❋

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も始まりましたイノシシ料理。

血抜きをしたレバーでレバニラ炒め。

 

 

29日は長女の誕生日で、リクエストが

ハンバーグ、アボカドサラダ。

長女にイノシシが獲れたよ、

ハンバーグはイノシシ肉で作るねと伝えると、やったー!って。

イノシシ肉のハンバーグがおいしいんですよー

週末は挽肉作りをしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの間隔に合わせて
足元にコンセントを付けました。



仕事や勉強ができるカフェに
充電可能、Wi-Fiありだと嬉しいですね。



造作テーブルなので、足元の塗装と
色を合わせて、落ち着いた雰囲気に仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、4匹の猫を飼っています。
毎朝、キジトラのルルちゃんと茶トラのマルが、
夫の膝の上に乗ってきます。


今朝、ハチワレのモモちゃん(オス)が
窓越しにあらわれ
膝の上にいたルルちゃん(オス)が
すぐ反応してジーッと外を見ていました。


「ルルちゃん、手汗かいてる!
猫もかくんだねー」
肉球を触ったら濡れていて
一瞬で汗かくって、よっぽど怖いんだろうな。


ルルちゃんが外に行きたがらないのは
モモちゃんに会うかもしれないから。
トイレを外で済ませて
すぐ帰ってきます。
モモちゃんが来たら、夫が追いやっているけど、
縄張り確認にきているのだろうから
定期的にやってきちゃう。
出会ったらダッシュで逃げまくれ、ルルちゃん!


昨日の夜、4匹が近くで寝ているのは貴重だと📸
かわいい😍
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

image

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度の
ノーバディズパーフェクトプログラム
全6回の最終日でした。


次女と同じ高校に息子さんを通わせているお母さんが
毎年、託児ボランティアに来てくれます。
ましコッコハウスの職員さんも
託児をしてくれるので安心です。
母子分離なので、今回もたくさん、
情報交換、おしゃべりができました。
ありがとうございました!


このプログラムは各市町村主催で
開催されていますので
最寄りのに参加してみてください。


初めての妊娠、初めての子育て。
そんな手探りの中でこの子の為にって
子育てしているんですよね。


子供と少しの時間離れて
「〇〇ちゃんのママじゃない。」
そんな時間を過ごしてみませんか?
子育てが楽になるヒントが隠れているかもしれません。


私がなぜファシリテーター(進行役)になったのか、
ノーバディズパーフェクトプログラムって何?
気になる方はプロフィールのリンクに追加したので
益子町移住HP「ましこの暮らし」の
インタビュー記事をご覧ください。
2021年3月に取材を受けました。⁡
[ましこのひとvol.20]益子で叶えた「好き」を仕事にする楽しさと幸せな家族の時間①
 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com
 

 

 


 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台に住んでいた方から
ラーメンもおいしいよと聞いていたので
雨だったこともありホテルの近くで探しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 


中華そば 嘉一 国分町店
「鶏の味で麺を食べる」がコンセプト。
行列ができる店で、カウンター席のみで狭く
クーラーがかかっていても暑かった。
薄着で行くべし。



普段、ラーメンにご飯はつけないのですが
これは特別。
鶏めしは今まで食べた中で1番おいしかったです。
スープはあっさりで、全部飲み干せます。
私は麺はこれじゃない方がと思いましたが
夫は好きだと言っていました。


お土産ラーメンを買って
地下鉄に乗り仙台駅に向かいました。
2日目は雨だから観光はしませんでしたが
電車、新幹線、タクシー、バス、地下鉄と
いろいろ乗れたのも楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台駅に着いたのが12時で、
同じタイミングで救急車、消防車、パトカーが
ロータリーに入ってきました。



誰か倒れたのかな、それにしては多くない?
話しながら、外のエスカレーターから
2階のお土産売り場へ。
3連休最終日で、にぎわっていました。



新幹線のチケットを夫が購入している間、
ニュース速報を見ました。
仙台空港に行く電車はすぐ止められたのか
ホームに降りられなく長蛇の列でした。



新幹線ホームに行くと液体漏れがあった車両に
規制線がはられ、警察官がたくさん立っていました。
酸素ボンベを背負い、ガスマスクをした方が
出たり入ったり。


乗客はすで全員避難していました。
指定席を購入したのに次の新幹線の
自由席でと言われていたようで
かなり混乱し、12時1分発は1時間遅れで出発。
乗れない人もいたんじゃないかな。


指定席をとった新幹線は40分遅れで出発。
状況がわかっていたので、ホームにいた時は
全然怖くなかったです。
でも、妹に迎えに来てもらい、両親、甥姪に会って
自宅に帰宅して、みんなでご飯を食べ始めたら
怖くなってきました。


故意じゃなかったのが救い。
怪我した方の中に、小さい子がいて
胸が痛みました。


急いで夫が作ってくれた晩ご飯。
お風呂を沸かしてくれていた子供達。
甘えてくる猫4匹。
いつもの風景。
いつものことを送れるって幸せなこと。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら 
mashiko.life@gmail.com