母の後ろ姿 | 【栃木県益子町・ましこLife】住む人を想う家造り

【栃木県益子町・ましこLife】住む人を想う家造り

「有限会社 仲野工務店」から
「有限会社 ましこLife」に変更いたしました。
工務店業、不動産業、製菓業、この3つを軸に
新たにスタートいたします。

 

 

 

 

 

 

故郷に、2時間半もあればる帰れる。
いつでも帰れるので、すぐ近くだと感じている。
でも、スケジュールなどの都合で、帰れないとわかると、
すごく遠く感じるし、故郷に帰りたくなる。
福島は、今、リンゴの花が満開でしょうね。

 

 

 

 

同じ品種の花粉では実にならない(結実しない)ことから、
異なる品種の花粉を、リンゴの花につける必要があります。
受粉作業(人工受粉)は、
大きくなるリンゴの実をたくさんつけるために、
人の手で異なる品種の花粉を、ひとつひとつ、
めしべにつける作業をします。
その後に、花摘み。

 

 

 

 

 

花摘みというのは、5つの花のうち、
1つだけ残して、全部摘み取ります。
これをしないと、リンゴが大きくならないんですよ。
花摘み中の母の後ろ姿。
お母さん、すぐ駆けつけて、手伝いたいよ。

 

 

 

 

 

78歳の祖父が、9キロもあるひ孫をおんぶして、
農作業してるんだとか(笑)
冬は、だいぶ弱っていた祖父だったので、
おんぶできるぐらい元気になってよかった。
「家族のためにできること」だと、
力がわいてくるのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         取っ手ひとつから、オリジナルのものを造っていく工務店 

栃木県芳賀郡益子町益子1627-4
☎0285-72-4057
メールでのお問い合わせはこちら