俳句入門の本を読んだので、俳句の思い出です。


だいぶ前に1人で、山形の立石寺(山寺)に行きました。

そのまた前に、テレビの旅番組で、野際陽子さんが訪れているのを見て、行ってみたいと思っていました。


仙台駅から電車で向かいました。

立石寺は、仙台から電車で一本で行けます。

そして2日間有効の乗車券も効く範囲でした。


駅名は山寺。

駅からも近いです。


夏に行ったのですが、階段をひたすら登って、汗だくになってしまい、着替えがないので、しょうがないから帰りに、中のTシャツを脱いで、パーカーのファスナーをしめて電車に乗って帰ったのも思い出です。


登っていく途中に芭蕉の句碑がありました。


「閑さや岩にしみ入る蝉の声」 松尾芭蕉


心拍数が上がるくらい、はあはあ言いながら登ってきて、木の生い茂ったちょっと休憩できる場所に句碑がありました。


学校で習ったなぁ…。


休憩していると、蝉しぐれだけが降ってきて、他の音が何もしない…本当に静かなのだ…と実感しました。


きっとこの事を芭蕉は読んだのかな?と共感した気になって、すごくうれしくなりました。


これは1人で行ったご褒美のような気がしました。誰かと喋っていたりしたら気が付かなかったかもしれません。


上まで登ると、本当に絶景です。

登ってきてよかった!と思いました。



川のそばのお店で、山形名物だという「だしそば」を食べました。



ネバネバ系のものが何種類も入っていて、とても好みのおそばでした。

自分で作ると、具の種類が足りないのか、もっとおいしかった気がするなぁ…と懐かしんでしまいます。