こんばんは。

一週間が経つのって本当に早い。ラジオを始めてからそう思います。

水曜日は隔週で収録と香川の厚仁病院への日帰り出張。日曜日に放送。3日毎にイベント、、、という感じです。

気がつけば、もう日曜日。ということで慌てて書いてます。

 

12月13日(日)夜10時からKBS京都ラジオで「ハリある暮らし」第11回放送です。今回は、醍醐渡辺クリニック院長の渡邊浩彦先生との大胆です。じゃなくて、対談です。

 

めちゃくちゃ表情かたいです、私。

 

今回の放送ではこんな決めTシャツを着ています。実は五百円だったのだ。

「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」です。

 

意味は、、、調べてみてください。

 

今回、ラジオをやっている本当の理由。生殖専門医を次々とお招きしている本当の理由。それを知る人はいません。

 

それはそれは深ぁ〜い理由があるのです。笑

 

渡邊先生も足立病院の中山先生も、ほんと真剣に取り組んでくださっています。放送地域に入っている病院として、責任を感じてくださっている感じです。それは準備される資料を見ればわかります。毎回放送で話したいこと、訴えたいこと、を用意されています。

 

みなさん、どうぞ今夜もお楽しみに。