中村刺繍のブログ -2ページ目

中村刺繍のブログ

日々の出来事や刺繍のあれこれをご紹介。

養蚕・布染め体験ツアー企画を
お知らせいたします。



開催日時:2023年9月18日(月祝)
開催場所:亀岡市民交流センター
参加費用:15,000円(税込)昼食代込 布代別
締め切り:  9月14日
詳細やお申込みは下記URLをご参照頂ければ幸いです。
https://peatix.com/event/3604235/

京都亀岡を尋ね、どのように絹が作られているか学べるツアーを開催します。
中村日本刺繍で販売している絹糸の生産をお願いしている織道楽 塩野屋にて養蚕体験、布染め体験とセミナーの受講を行います。

養蚕体験は蚕の餌になる桑の葉を蚕に食べさせる作業になります。
セミナーは刺繍で使用する正絹がどのように制作されるかなどを説明します。
また正絹を実際に自分で染める体験も予定しております。
ご自身の手で染めた布は後日お渡しします。
※染める布はご自身の物をお持ち頂くか、中村刺繍・塩野屋でご購入頂けます。

ご都合が宜しければ是非ご参加頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

3日間参加のOさん

瓢箪の信玄袋です。

瓢箪をひたすら地引繍、葉っぱも地引繍です。




通信コースのOさん

金魚と朝顔のタペストリーが完成して、

次に結婚式用のバックを始めました。







通信コースのIさんは前回の続きで

花兜の紐の部分を3日間かけて完成させました。







去年の刺繍三昧に参加から

通信コースに入会いただいた

Kさんは秋草の色紙です。

桔梗、菊、ナデシコなど色々なお花を少しずつ

進めました。





長野から毎回刺繍三昧に参加していただいている

Sさんは

変わり繍薔薇の桐箱で

今回疋田鹿子、麻の葉、松葉菱の3種類の変わり繍をお稽古しました。






台風も来ましたが、無事にお稽古が終わり、

五山送り火を鑑賞して、全ての日程を終了しました。

参加された方、お疲れ様でした。

また、来年もお待ちしています。





南風風刺繍三昧2023


8月14日〜16日

南風風刺繍三昧を行っています。


今回、8人の方が参加してくださいました。


今回初参加、1日体験後に申し込んでいただいたい

Tさんは2日間参加で、梅の袱紗に挑戦です。



姉妹で参加の姉さんのOさん

十二単のお姫様の帯、今回は、髪の毛の部分でひたすら黒糸で地引いて、まつります。



妹さんのUさんは

日本刺繍は初めてで宝尽しの袱紗で、地引繍、切り抑え、まつり繍に挑戦です。




一日目の夜ご飯は、近くの日本料理のお店

西陣  阿うんへ



京都を大変大きな台風が通過する中、

3人の参加者は、2日間参加して、お帰りになりました。

3日参加の5人は、また後ほど紹介します。

南風風刺繍三昧



中村刺繍でございます。

現在当店ホームページで販売している五色銀糸に新色を追加しましたのでお知らせします。

 

新たに五色二番、五色四番、五色五番の三色を追加しました。

下記リンク先よりご購入が可能です。

五色銀糸二掛(ソフト) | 刺繡糸 | 商品一覧 | 日本刺繍キット販売 京都の中村刺繍 (nakamurashisyu.com)

 

 

 

 

皆様の刺繍や創作活動の一助になれば幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

 

2023年5月22日(月)に亀岡市にて養蚕体験ツアーを開催しました。

 

初めは蚕に食べさせる桑の畑を見学しました。

養蚕をされている塩野屋さんの解説付きです。

 

その後、亀岡市民交流会館に移動し養蚕や刺繍糸について学びました。

実際に飼育している蚕も見学しました。

頭を動かしている姿が可愛らしいと評判でした。

 

お昼は懐石料理「洛菜」で山の幸と海の幸を頂きました。

とても美味しかったです。

 

 

昼食の後は亀岡市民交流会館で糸染めの体験を行いました。

黄色(桑と刈安)、薄グリーン(ヨモギ)、赤(蘇芳)、茶色(アセン)の中から好きな色選んで染めました。

初めに焙煎剤(アルミ)に糸を付けて準備をします。

その後、好きな色に糸を付けて染めます。

 

最後に染め終わった糸を干して完成です。

 

今回は自然の材料を使用した草木染という糸染めを体験しました。

染め方によって色にムラが出たり薄くなったり濃くなったりと、難しいけど楽しいというご意見を頂きました。

 

9月に布染め体験も同じ亀岡で行う予定となっております。

近日中に募集を開始しますのでもしご都合の合う方は是非ご参加頂ければ幸いです。

 

よろしくお願い申し上げます。

中村刺繍の香里ヶ丘カルチャーハウスの教室内で

1日体験教室を行います。



6月20日(火)1:00〜3:30

7月18日(火)1:00〜3:30

小花の刺繍をして、扇子入を作ります。

お申し込みお待ちしています。