〜スタッフブログです。



帯広空港には『どさん子馬』のモニュメントが❗️

その大きさにびっくり‼️ 

体高は180cm前後で、体重は800-1200kgくらいだそうです。



帯広空港から大樹町まで車で約30分。

北海道特有の景色の中一際綺麗なお花畑を発見🪷



車を降りて、この美しい景色を満喫❗️



大樹町学習センターに到着❗️

立派なセンターにビックリしました。



今回は野球、サッカーのスポーツ少年団が対象に16時〜中ホールで講演会をさせて頂きました。



講演会後のメダルタッチとサイン会は盛況•••‼️



夕食会は大樹町の有名和食店『橙(だいだい)』



座ってビックリ‼️ナニ❓このお魚❓❓

八角(はっかく)と言うお魚で、北海道特有の珍魚

だそうです。







食事は美味しい❗️会話は楽しい❗️

素敵な懇親会をありがとうございました。



今回は『HOTEL  TAIKI』に宿泊させて頂きました。素敵な雰囲気でした❗️



この度、大樹町は老朽化した海洋センタープールを一新し、新しく温水プールを新設されました。

とても素晴らしい施設が完成しました。



グランドオープン式典•••ご挨拶される大樹町の『黒川 豊』町長。



テープカットなどイベント後には、招待者と水泳少年団のみなさんと一緒に記念撮影❗️



沼田教育長/豊川町長/中村真衣/B&G財団古山常務理事



セレモニーの後には、水泳少年団対象に水泳教室を開催しました。先生ありがとうございました。



水泳教室後に頂いたランチBoxがすごい❗️

野球のベース位の大きさで•••ビックリ❗️



大樹町スタッフのみなさんお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

松久課長、空港までの送り迎えなどありがとうございました。



★講演、式典、水泳教室と、二日間熱心にありがとうございました。子供達の親御さん達にも感謝です。



帯広空港で食べて頂きたい六花亭のサクサクパイ❗️

賞味期限は当日中で、3時間以内に食べるのがおすすめの一品。✨

前日の懇親会で話題になったWhiteサンダー!

「食べてみたい!」と、購入していた真衣さん。




東京に戻ってビックリ‼️

ナナなんと❗️大樹町から名産チーズの詰め合わせが送られて参りました❗️

何から何までお心遣いありがとうございます。