皆様、ノエルはいかがお過ごしでしたか?
以前も書きましたが、我が家は何だか子供たちも私も今年は・・ノエルに向けての準備がなかなか進まず・・
心の方も準備が追いつかない感じでした。
なぜだろう?って思いながら、「えい!!」と気合を入れて準備をしました。
フランスは17日から学校もお休みになり、2週間のノエルのヴァカンスがスタートしました。
今年は、数年ぶりに規制なく(変わらずに気をつけなければなりませんが)、街中もコロナ以前よりもさらに賑わっているくらいで・・・
我が家も母をパリに招待して、ノエルや年末年始を一緒に過ごそうって楽しみにしていました。
でも・・・さまざまな理由で母が来られなくなり・・・子供たちはがっかり・・・
母が行きたいって言っていたモロッコへの旅行も、母抜きで家族で行くことに。
しかし・・・出発当日に・・・息子がインフルエンザにかかっていることが判明😱😱😱😱
家を出る1時間前にドクターにきていただき、インフルエンザと診断され・・・すぐに旅行をキャンセル。

次女は「もう〜〜なんで〜〜〜😭😭😭」って。
その後も本当にこれでもか!!っていうくらいに毎日のように小さなことですが、思いがけない変更があり・・・
そうそう・・まだまだ色々と準備があるのに・・なんとヴァカンスに入る前日に車が走行中に突然パンク😱😱😱
次女を送迎中で・・・他の車に迷惑をかけていることは分かっていますが、ノロノロ運転でとにかく近くのスタンドに向かいました。
修理することはできなかったのですが、スタンドの方が、とにかくこのぺちゃんこのタイヤに空気を入れてみましょう!!って。
なんとか運転できる程度に入れて、さらに家の近所のスタンドまで向かうことに。
そのスタンドには修理セクションがあるので確認をしていただくと・・・大きな釘がしっかりと入り込んでいました😭😭
一体、どこで拾ってしまったのか?
「マダム、タイヤのこの場所に釘が入っていると修理ができないから・・・タイヤを替えないとダメですね。応急処置をしますから、しばらくは問題なく乗れますが・・
タイヤ交換が必要なことは覚えておいてくださいね!!」
よかった・・・なんとか少なくとも数日は買い出しとか車でできる!!って喜んだのも束の間。
翌日・・・そうまさに息子がインフルエンザとなり、旅行をキャンセルし、パリにいることになった日に・・・またまた次女と「じゃあ、買い出しに行こう!!」って走行を始めたら・・・
怪しいランプが点灯😱嘘でしょう?空気圧を確認すると・・・またまた急激に減っている〜〜〜😱
「数日は全く問題ないって言っていたのに〜〜〜〜」
急いで帰宅し、車をおいて出かけることに。
買い出しはまとめ買いは無理でも、メトロやバスで移動ができますが・・・
なんと言っても困ったのが・・・車内で熱唱ができないこと🤣🤣
もう皆様もご存じだと思いますが・・私はパリに住んでから毎年、年末はまるで恒例行事のように、大大大ホームシックになります。
こればかりはきっと一生続くのではないかと思うくらいです。
そしてそのホームシックの解消法が、昭和歌謡を熱唱すること😆😆😆
アイロンをかけながらの熱唱は家事も捗るし、気持ちも良いのですが、車の中でどっぷりと1人の世界に浸って、たまにはうるうるしながら熱唱するのは・・本当にちょっとばかりホームシックを解消させてくれるのです、ほんの少しですが😅😅
それが出来ないのが、なんと言っても辛い😭😭

慌ただしくしながら・・とうとう24日になってしまいました。
まだプレゼントの包装が終わっていなくて・・・子供たちに隠れてコソコソとやっておりました。
夫と大急ぎで買い出しに行ったり・・。

我が家のツリーです!!





天井まで届くほどの高さで、家に入るとサパンの香りでいっぱい!!
家のあちこちに飾り付けをしています!!












そして・・・実は仲良しの友人ファミリーも家族で旅行に出かけるために車で空港に移動をしていました。
ちょっと息子くんが体調がすぐれなかったのですが、PCRテストは陰性ですし、風邪でもひいたのかしら?というくらいの感じで出発。
しかし・・・空港に向かう途中にどんどん熱が上がってきて・・
結局、空港から引き返してきました。
子供たちの体調が落ち着いたところで、2家族で映画館へ!!



AVATER 2を観に行きました!!
きっと大混雑って思っていたら・・・・だ〜〜〜れもいなかった😆😆



思いがけずの時間❤️
みんな、ポップコーンやチップスを買って、
3時間ちょっとの映画鑑賞!!
私は涙、涙・・・でした😭
映画館出た時にウィンドウにうつった自分の顔を見てびっくり😆


そして・・・24日を迎えました!!
恒例、”家族”のような友人宅での24日の夜のディナー。
12月初めからサイトやら雑誌に掲載される Buche de Noelをチェックし、この夜のために素敵な、美味しいブッシュを予約して持っていきます。
この様子は次回に!!

皆様仕事納めでしたよね?
年末年始は何かと慌ただしくなってしまいますが・・・
どうぞ体調を崩さないようにお気をつけくださいね。