うわ!!!!今年もあとちょっとで終わり・・・

そして、毎年書いていますが・・・またまたホームシック期間スタートです😭

なぜだろう?毎年、12月の終わりから1月の初めはホームシック状態。

日本が恋しくて、恋しくて・・・・時にはイラつくし、時にはすごく寂しくなる・・・

そんな時は日本の歌謡曲を聴きながら、アイロンをかけるのが私のホームシック解消法😆😆😆😆

あえて、毎日を忙しくして、”寂しい”と言う感情を持つ暇がないようにしたりしてみるのですが・・・・

まあ、寂しい時には寂しいと言う感情にどっぷり浸っても良いのかもしれません。

月曜日の夕方、買い出しに出かけましたが、思ったより道も空いていてビックリ!!

彼に話したら・・・「みんな、もうパリを離れているんだよ!!」って。

みんなが穏やかに、家族とノエルを過ごせますように。

 

ヴァカンススタートしたし、土曜日、朝寝坊したかったけれども・・・

息子を郊外の公園までトレーニングに連れて行かなくてはならず・・・・

まあ、正直、子供たちの送迎は大好きなので、苦にならないのですがもうちょっとゆっくりしていたかったなあ😢

この日は、こんなスタイルで!!




雨でしたが、比較的暖かく・・・アパルトマンの階段下で息子が写真を撮ってくれていました。

すると、ピュイックの散歩に出かける次女が階段を降りてきて・・・

かわいい怪獣ちゃんに思わず手を振る。




 

なんだか寒そうな光景・・・



小雨降る中、息子は仲間たちとトレーニング。

移動の時間を考えると、ここで待つしかなく・・・・やはり公園で時間を潰そうとしていた仲良しママと二人で、公園を散歩しながら近況を語り合っていました。

 

次女も水泳とバレエのレッスンが再開!!

でも・・・・再開後初のレッスンで・・・シューズが小さくなっていたことに気づく・・・



さらにはトウシューズを今後は使用するということでトウシューズも合わせて買いに行ったのですが・・・

お店の方が「今買うのはお勧めしません・・・」って。

それは・・・・1月からのレッスンが通常通りに再開するのかわからないから・・・今買って、履かないままになってしまったら勿体無いからと・・・

確実にレッスンが再開することがわかってから購入した方が良いですよと。

親切なアドヴァイスに感謝しながらも思わず「あなたはまたレッスンができなくなると思うのですか?」って聞いてしまっていた・・・

次女にも「トウシューズは年が明けてから買おうね!!」と言いました。

 

 

我が家は家族みんなバターが大好き!!

私は料理にもよく使います!!

愛用のバターがなくなったので、買いに行きました!!車を走らせて向かった先は・・・




La Grande Epicerie.

 

こちらがバターのケース。



実はこの倍の大きさです!!!

我が家が長年、好きで食べているバターはなぜか買える場所が限られています、現在のところ。

マルシェのチーズ屋さんか、Le Grande Epicerie。もっと探せばお店はあるのかもしれませんが・・・

 

こちらが愛用のバター!!



しっかり塩のきいた有塩バター😍😍😍😍

このバターだけでパン、かなりの量、食べてしまう!!

義母や私の母が我が家に滞在すると・・・恐ろしい勢いでバターがなくなります。

パンの厚さよりも、バターの方が厚いっていうくらいの量をつけて食べています😂😂😂

なので・・・義母や母が滞在するときはまとめ買い!!

私はバターたっぷりのクロワッサンにも、さらにバターつけて食べてしまいます!!

勿論、無塩タイプもありますので・・・・

料理用はまた別のバターを使っています。

 

寒がりの我が家のピュイックは常に暖房の前を陣取っていますが・・・

暖炉に火が入ると・・・すぐにやってきて、気持ちよさそうに暖炉の前でゴロン・・・。




ある日の光景です。

 



さて・・・ご質問いただきました。

前回のブログのストールは色はグレーです。

サイズは正確ではないのですが・・大体60センチ✖️170センチくらい?

首にクルクルって巻ける長さです!!

 

そして・・・・ボクシング🥊

コメント&アドヴァイスをありがとうございました。

いや〜〜〜難しいですよ・・・

今回初めてきちんと自分の動きを見て、ダメなところばかり目につきました。

ボクシングって、腹筋がとっても大切なのです。打ったと同時に腕を引っ込める・・

それには身体のねじりが重要なのです。

素人の私が説明するのは難しいのですが・・・また手をだらんとしてはいけない。

すぐに顔の前に両手を上げて防御しなければならない。

一つの動きを意識すると、別のところが疎かになる・・・

難しいけれども、本当に楽しい。

身体が確実に変わってきています。

元々体質的に太りにくい、むしろ痩せやすい体質なのでキックボクシングは筋力、体力をつけるためにスタートしました。

男性の方も読んでいらっしゃるのですが・・・あえて書かせていただくと・・・・

年齢や出産とともに衰えてくる骨盤底筋も鍛えられます。

コメントでもいただきましたが・・・自分の身を自分で守れる(かもしれない)という自信にもつながります。

2年ほど前、近所のビストロに行きました。

たまたまサービスを担当してくれた女性と話をしました。

とっても可愛らしい方で、年齢は19歳でした。

彼女のボクシングのコーチが私達の隣のテーブルにいらして・・・偶然にボクシングの話をすることになりました。

その女性が・・・実は1年前までは歩いているとすぐに絡まれるし、メトロなどでも何度も嫌な思い、怖い思いをしたそうです。

でもボクシングをはじめてしばらくしたら・・・今までのことが嘘のように、誰にも絡まれなくなったし、怖い思いをしなくなったと。

それは・・・自信がついたからと。

それまでの私はきっとまた絡まれるかもしれない・・・っていう恐怖心があり、そこを狙われていたのだと。

でもボクシングをはじめて、身体的に自信がつき、その自信が彼らを寄せ付けなくなったのだと思うと。

同感でした。

私自身、いつまで続けられるのかわかりませんが・・・

筋力を継続できるようにしたいと思っています。

 

また公共のプールが再開したら、泳ぎたい!!

身体は自分が願い、動かせるところをきちんと動かしてあげれば・・・答えてくれると信じています。

というか・・・向上しなくても維持ができればハッピーです。

 

みなさま、どうぞ穏やかな1週間をお過ごしくださいね。

素敵なノエルを!!