とうとう、日本の免許証・・・

失効となってしまいました・・・。

今年の3月に更新をしようと思っていたのですが、日本に行けず、でも秋には行けるかなあと思っていたのですが、行けず・・・

とうとう失効となってしまいました。

試験場に行って、失効手続き、教習を受ければ大丈夫と聞いていますが。

ちょっと落ち込んでいたのですが・・・思いがけないプレゼントが届き、ウルウルしてしまいました。

 

彼のオフィスあてに届いていた荷物。開けてみたら、

日本の文房具。

なんと、私が手帳やペンが好き!!と書いたブログを読んだ方が、私が愛用しているペンやペンのリフィルを送ってくださったのです~~~~~!!!!!!

郵送通知用紙に送ってくださった方の住所があったので、お礼のお手紙を書きますが、「ちゃんと届くか心配です」とメッセージにあったので・・

まずは「ちゃんと手元に届いています!!!」とお伝えしたく、この場をお借りしてご報告させていただきました。

というのは・・何度かフランスから出した手紙が行方不明になってしまっていたことがあり・・・なので、まずはここでご報告。

「怪しい者じゃありません」とわざわざご家族の写真も同封してくださり、温かい気持ちになりました。

ありがとうございました。

 

今日はもう一つ、ウルウルがありました。

長女がアソシエーションの方々や、神父様とともに路上生活者の方々のもとを訪れ、お話をするというボランティアに参加しました。

食事なども渡すということだったので、「何か用意をしようか?」と言うと、食事などはアソシエーションの方で準備をしているので、まずは自分達がその場に行き、お話をするのが大切なのだと。

20時スタートで22時まで。

長女はお友達と参加。

22時過ぎに二人を迎えに行きました。

私が「どうだった?」と聞く前に、二人は車に乗り込みながら・・・

「本当にすごい時間だった。いろいろ学べて、知ることが出来て・・・胸がいっぱいになっている」と大興奮。

「これから出来る限り続けたい!!」と。

私たちが時々通る道に、いつも路上生活者の方が数人います。

偶然にもその方たちの所にお話をしにいったようです。

なぜ、彼らがそこで生活をしているのか?とかこれからどうしたいのか?とか、彼らの人生観だったり、16歳の女の子にとっては全く知らない世界であると同時に、”ここで生活をすることしかできなくなった”理由や社会の歪みをほんの少し・・・知ることが出来たのだと思います。

私も、近所の通りやよく買い出しにいくお店のそばにいる方たちと、挨拶は交わします。

話しかけられて話すこともあります。

でも・・・・そこから先、どうしたら良いのか分からないというのが正直な気持ちです。

いつもは「何なの?その会話」というような内容の話をしている長女とお友達が、聞いた話について二人で真剣に感想を言っているのを車のミラー越しに見ながら、ウルウル・・・。

色々な体験をさせていただけることに感謝ですね。

 

月曜日の朝、空はピンク色でした!!



これは長女が通学途中に撮ってくれた写真。

「ママのために撮ったのよ!!」と。

 

そしてこちらは息子のお迎えに向かう途中に、

車の中から大急ぎで撮ったエッフェル塔!!


 

空は当たり前にそこにあるけど・・



毎日、空は違って・・・感動します。

ただの空好き?(笑)

 


およそ20年前のロエベの革のブルゾン。


 

中々、ハードな感じですが・・・

実は3通りの着こなしが出来る優れもの!!

さて・・一体どうやって3通りの着こなしが出来るのでしょうか?(笑)

また、何かの機会にご紹介しますね。

もっともっと着込んで、クタクタの革にしたいのですが・・・これまでそこまで着る機会がなかったので、また今年からジャンジャン着ようと思っています。

 

 

ご質問がありました。

私がいつも首から下げているのは”眼鏡ケース”なんですよ。

この夏、友人からプレゼントでいただたものなのですが、本当に重宝しています。

老眼で、眼鏡がないと本当に困るのですが、いざ必要という時にバックの中をゴソゴソ探すのも面倒くさい。

さらに家の中では、何だかいつも眼鏡を探しています(涙)

何処かに置きっぱなしだったり、頭にのせておきながら「ない、ない・・」って探したり。

うわ~~~亡き父がこんな感じだったなあ~~と懐かしく思いながら、いや・・懐かしんでいる場合じゃないと自分で自分に突っ込みを入れながら、頭から眼鏡をはずしたり。

勿論、服との相性もありますが、必要な時にはさっと取り出せ、忘れないですし、本当に助かっています。

これはフランスのもので、日本で同じようなものがあるのかどうか分かりません。

一応、こちらのサイトをお知らせしますね。

http://www.del-ep.com

インスタの写真でもいつも付けているので・・・「日本からすごい注文が来ています!!」とオーナーさんから感謝されてしまいました・・・。

自分が好きなものを、ほかの方たちも好きになってくれたり、素敵って思っていただけると、嬉しいです。

 

今週末から子供たちは2週間の秋休みがスタートします。

水曜日にはマクロン大統領が会見をするようです。

フランスは本当に良くない状況です。国民性・・と一言で言ってしまうのは簡単ですし、またあまり好きではないのですが・・・人それぞれ違うのですから・・・

でも規制に対しても人それぞれ解釈が違うのだなあと感じることが多く・・・・難しいです。

 

皆様にとって、良い1週間になりますように。