立教大学での講演会やサイン会、

お忙しい中、来てくださった皆様ありがとうございました!!

今、張り切り過ぎたのか?声がガラガラ・・・

何だかとっても乾燥もしていますね。

皆様もお気を付けくださいね。

 

 

さて・・・7月の出来事ですが、ベトナムに行ってきました!!

ちびっこギャングの次女を連れて(笑)

上の二人に次女は「ママと二人でなんてずるすぎる~~~!!」とさんざん言われていましたが、次女を一緒に連れていけるということで私は心配事も少なく東京を離れることが出来ました。

初めてベトナムを訪れたのは15年前。

あれからのベトナムはものすごい勢いで変化をしているなあと、一観光客である私でもそのスピードを感じることができます。

彼と私は毎日ベトナム料理を食べられるくらい大好きで、

ここ10年はほぼ毎年訪れています。

今回はいつもとは違うお店を発見したり、ものすごく豪華なホテルに泊まったり・・・

 

こちらホーチミンのホテル。ロビー階には大きなパープルのソファが!!





これは、世界に2つしかないものだそうです。とにかくいたるところ豪華!!

 

ホーチミンの器やさん。




価格帯もお手頃で、日常に楽しく使えそうなものが沢山!!

「ここにいたら・・まずいです・・。いろいろ欲しくなる・・・」

思わずスタッフの方々につぶやいていました。

 

次女と一緒に。




このお店は実は私たちも何度も訪れ、ベットリネンを購入しているお店。

フランス人女性がデザインをしています。

上質なコットンに美しい刺しゅうが施されたベットカバーなどは、心ときめきます。

小さなクッションや、ポーチなども素敵!!

 

何だか幻想的。こちらはベトナム料理のレストラン。




お店の内装も美しく、豊かな空間。スターシェフによる新しいベトナム料理をいただくことが出来ます!!

 

 

ホーチミンの後は今、人気急上昇中のホイ アンへ。


あれ?カメラマンが二人?




いつの間にか次女もカメラをもって・・・ママを激写!!

中々、さまになっていますよね?

(親ばかですみません・・・)

 

すぐ目の前には海があるホテルで!!

お部屋も素晴らしく、サービスも素晴らしく・・・・

「ママ、今度はパパ、なつえ、フェルディノンも一緒に来たいねえ!!」

我が家には贅沢過ぎるお値段ですが(涙)、

「うん、また来たいねえ~~」と私。

パラソルの下で朝食。



 

ベトナム旅行のお供はこんなバック。




景色とバックがマッチしています!!!かわいいでしょう?

 

ホイ アンの夜の街。

 

 


灯りがともると、昼間とはその表情が変わり美しさが増します。

こういう色彩って、日本やフランスにもないのですよね。

ずっと歩いていたくなるような・・・・

不思議な感じにとらわれます。

 

ホイ アンを歩き、この日の仕事もこれで終了!!!

いたるところに足つぼマッサージのお店が!!

「みんなでやりましょうよ!!」

みんなで並んで、足つぼマッサージ。お店の方の人数が足りず、ほかのお店から助っ人もやってきました。

次女もマッサージ初体験。




ご一緒したスタッフの皆様にとっても良くしていただき・・・上機嫌のギャングちゃん!!

 

駆け足のベトナム滞在でしたが、「私、やっぱりベトナム、大好き!!」と再認識した旅でした。

今回取材はしていないのですが、私たちが、ベトナムで必ず行く場所があります。

そこには子供たちが“ベトナムのおばあちゃん”と呼ぶ、ホテルの責任者の方がいらして、私たちはその小さなホテルにいつも滞在をします。

子供たちは、いつもそのホテルの方やそのお子さんたちと一緒に街中に繰り出し・・・

今では私たちよりもそこに住む人たちの生活を知っていたりします。

ベトナムは本当に若く、エネルギーあふれる国!!

ベトナムの魅了をぎゅっとまとめたパンフレットやサイトがあります。

ベトナムエアラインのこちらです!!

 

https://www.meetsvietnam.com/vietnamtravel/

 

 

是非是非、ご覧いただけたら嬉しいです!!

今回掲載した写真のお店やホテルの情報が詳細に掲載されています。

 

 

色々とご質問いただいています。子育てのこととか・・・

またお返事いたしますね。

 

セゾン ド エリコも友人から「私の後ろの人も買っていたよ!!」とメッセージがきて嬉しいです!!

今回も滞在中に次号(来年3月発売予定)の撮影もあります。

半年に1回。時間をかけて、情報を吟味して準備をしています。

引き続き宣伝させていただきます!!(笑)

 

では、皆様、良い一日を!!!