日本を離れていると、連休のことなど良く分からなくなってきます(笑)
明日3日からが本格的なスタートなのでしょうか?
さて、フランスは1日はメーデーでお休みでした。
前日の夕方、急にキッチンの流しが詰まってしまい・・・
たまってしまった水をコップですくい出し、詰まりを除去するものを入れたりしたのですが解消せず。
そしてとうとう・・・
1日の朝、キッチンの流し付近が水たまりに!!!
管のどこかからか水漏れが始まったよう。
ひえ〜〜〜〜〜!!
今日はメーデーでとってもじゃないけど修理屋さんも呼べない。
とにかく、下の階の方に迷惑になるようなことがあってはいけないので、ヘルプのメッセージを管理人さんに入れたらすぐに来てくださいました。
実はただ今、彼は出張中。
本当にもう愚痴を言いたいくらいに毎回、彼がいないときに一人で解決できないようなことが起こります。
管理人さんも「ムッシューがいないときに、問題が発生しますね」と。
もうイライラがたまっていたので「本当にそうなんです!!いい加減にしてほしいです!!」と訴えておきました(笑)
バケツと雑巾を用意して二人で流しの下に頭を突っ込みながら・・・・
詰まったゴミをだしたり、あふれ出る水を拭いたり。
せっかくの休日でしたが・・・
子供たちは家でじっとしているしかありませんでした。
昼食も夕食も作れず、残り物を温めたり、子供たちの希望で初めて
“Matsuri Sushi”という
フランスのすしチェーンの出前を取りました!!
現在も流しは使えません。
洗い物も何もできない・・・・
さて、クレープのつくり方のお問い合わせがあったので・・・遅くなってしまいまし
たがレシピです。
・ 小麦粉250g
・ 卵 4個
・ 塩 ひとつまみ
・ 砂糖 大匙2杯
・ 牛乳 500ml
・ お好みで・・・・溶かしたバター50gくらい
小麦粉と砂糖、塩を混ぜます。そこに卵を1個ずつ入れていき、木べらなどで良く混ぜます。
ここがポイントで、しっかりと混ぜておかないと、牛乳を入れた時にダマダマになってしまいます。
私は小麦粉と卵を回数多く、ちょっとづつ混ぜ合わせていきます。
しっかりと混ぜ合わせたら、牛乳を加えていきます。
これも、一気に加えるのではなく、ちょっとづつ。
作り方は簡単ですが、とにかくちょっとずつ、しっかりと混ぜ合わせていくのがポイントです。
ちょっとづつ、丁寧に!!
牛乳の目安は500mlですが・・
私は混ぜながら、生地の感覚で入れていっています。
しっかりとした生地がいいのか、薄めの軽い感じがいいのかで調整をしてくださいね。
バターはお好みで。
様々なレシピで、溶かしたバターを入れておくと、焼く時に油をひく必要がないと書いてあることも多いのですが・・・
私の経験上、やっぱり1枚ずつ油はひいた方がいいです。
きれいに焼けます。
私は強火でフライパンを熱してから、その後はずっと中火で焼いていきます。
それこそ、子供たちのお友達の前でクレープを焼いていた時に、みんなが驚きました!!
「え〜〜クレープ焼くのに、おはしを使うの?」って。
私はおはしと、フライパンかえし(こういう名前でしたっけ?)を使って焼きます。
生地の適量は焼いていくうちにご自分の好みで覚えていくしかないかなと思います。
フライパンの大きさにもよりますが、レシピの分量で我が家はおよそ15〜20枚焼けます。
砂糖の量も卵の量もすべて・・・あとはお好みで!!
参考になるといいのですが。連休中のおやつでお試しくださいね!!
こちらは登校風景。
自転車のペダルに次女が乗り、前の黒いバックにはピュイックが乗り・・・
こうして登校をします!!
この日は私が息子を早くに送っていかなくてはならず・・・ちょうど送り届けたころ
に、彼が次女と登校をしてきました!!
一体、いつまでペダルに乗っていられるのかしら?
今日は修理屋さんが来ます。
あ〜〜〜またぞうきん片手に大格闘となりそうです・・・・
皆様は素敵なGWをお過ごしくださいね!!
パリにいらっしゃる方々、旅行に出られる方々は充実したご旅行となりますように!!