タイの島を朝出て、フェリーに乗り、車で空港まで移動し、

国内線でバンコクへ!!
小さな飛行機でしたが・・・

 

 

{A7728013-6501-4F47-9652-62749DE82DA3}

 

 

 

乗客はほとんど全員欧米人でした・・・
「ここはどこ?」って真面目に一瞬思った。

バンコクで国際線に乗り換え向かったのはベトナム・ホーチミン市。
しかし、私たちの目的地はホーチミン市ではなく、

ここからさらに車で2時間のVung Tau(ブンタウ)。
いわゆる観光地ではないのですが、

ここには大切なベトナムの我が家があります!!
どこに行っても欠かせないのがマルシェ!!
 

{B3376DA4-30C1-4A0B-985E-AE8710BA8C50}

 

{111D5F89-AAB9-4351-9F1A-3C601CEAE4F6}

 


正直・・・ものすごいにおい・・・

 

 

でもここが地域の人たちの大切な場所。
今回の目的はコショウを買うこと。
7年前にたまたまベトナムで購入したコショウが、

とっても味わいが強く気に入っていました。
香辛料を売っているお店へ!!
 

{2CD1879F-A643-434D-9E62-3E3D0BB3375F}


お店の方は全く英語ができないので、もう身振り手振りでやりとり。
「1キロ?」
「いやいや、そんなにはいらないから・・・500グラム!!」

 
{F627195F-A64F-4D44-85EF-A78E91B4E747}
 

 

なんてやりとりを必死にする彼。
ただいま、金額を換算中!!

購入したのは

 

 

{2B162E32-8A7E-4975-883F-C59B74DD8EFD}

 

黒コショウ、白コショウ、唐辛子、小玉ねぎをスライスして揚げたもの。
スライスしたものは、サラダにサッとかけたり、

肉料理に使ったら美味しそう!!

実はブンタウで私たちが滞在するホテルは・・・

まるでベトナムの我が家のよう。

 

{A5DBB768-AC3F-419E-899B-6A8CA69BB0D9}

 


子供たちもホテルの責任者の女性を

“マミーベトナム”(ベトナムのおばあちゃん)
と呼んでいます。
数えたら今回で8回目。ほぼ毎年行っているのです。
最初は長女が4歳、長男が1歳の時。
次女を妊娠中にも訪れ、

「来年はべべが一人増えますのでよろしくお願いいたします!!」と

ホテルの方々にお話をしていました。
決して高級なホテルなどではなく、

ホテルの方たちもプロっぽくないところが逆に我が家のようにくつろげる。
実際に、宿泊客が私たちだけのこともありましたし、

今回もほかにお客様はいらしたようですが、

プールにいるのは私たちだけ!!

 

{DA9FCA0B-2A4B-4CC4-BAE0-359F2A6DD62A}

 


朝から晩まで独占状態!!
ちなみに目の前は海ですが・・・

このホテルの前のホテルでは泳げません。

ほら・・・カルガモ親子みたいでしょう?
プールサイドで宿題をしたり、仕事をしたり・・・
穏やかな時間です。
もう今週からいつもの毎日がスタートしています。

あれ?もう週末になってしまいますね!!
充実した週末をお過ごしくださいね。