こんにちは!!
クレープレシピ、少々お待ちくださいませ。
分量を変えたら、子供たちにも大好評でしたが・・・
途中、ちょっとダマダマになってしまったため、一旦濾してみたり・・
という感じだったのでもっと素早くできるようにしてみます。
実際はと〜〜っても簡単にできるものなので。


さて・・・先日十数年ぶりに辰巳琢朗さんにお会いしました!!
もう20代のころから知っているのですが・・・
変わらずに穏やかに迎えてくださり・・・
再会場所はボルドーでした!!!
ボルドーもフランスに住んでいるのに・・・
実は2回目・・・・
ボルドー近辺には行ったことがあるのですが・・・
というわけでメッチャクチャ寒かったけど、何だか心弾む旅のスタート!!


サンテミリオンでロケ中。街中は人がいなくて静かだった・・・

{1A211548-8242-4FA0-A80E-2B4B49B40FF7}


お店も春まで閉まっているところも多いのですね。
細い道は風情があり、歩いてみたくなる。


ボルドーと言ったら・・・カヌレ!!
{3D676B4F-4538-4361-B18D-1FAEBB0C04D9}

本場のカヌレです!!
私は焦げ目がついているくらいのほうが好きですが、
最近はフニャフニャっとした感じの焼き加減を好む方も増えていると、
以前カヌレ屋さんがおっしゃっていました。


ボルドーの新しい観光名所。
Cite du Vin(シテ ドュ ヴァン)
{C9ABB220-6527-4744-AB26-62A6EF2B8CC1}


半年前にオープンした場所でとってもモダンな建物です。
その最上階にはデギュスタシオンコーナーが。
入場券にこちらで1杯いただけるチケットがついています。
「もう1杯ダメですか?」と聞いたら・・・
「下にバーがあるのでそちらでどうぞ!!」って(笑)


取材先のシャトーの犬と一緒に遊ぶ!!
{0D5A8053-E9A4-4FAE-8449-F5C80167F18B}


畑などを取材させていただいた後、いよいよデギュスタシオン。
ちょうどお昼の時間帯で、なんとランチを用意してくださり
おもてなしをうけました。
{D79C8F3F-86BE-4DEA-8667-DFBCEF0647C6}

ワインもお料理も…・最高だった!!
スタッフ全員でいっぱい食べて、飲んで・・・・
ひたすら飲んでいる私。


辰巳さんと記念撮影!!
{7D410A75-7710-4EAE-BC7F-B04192D85382}

{9FF1F1EF-AAF5-4AFB-9D59-A80D37E3634E}

景色も空気も美しく、でもとっても寒くて・・・
飲んでも飲んでもいったん外に出ると、シャキッと頭がさえました!!

私は1泊2日での参加。
辰巳さんとスタッフの皆さんはこのあとも取材が続くのですが・・・
私はここでお別れ。
シャトーのご夫妻も一緒に、みんなで記念撮影。

{D85D122E-DA68-4E71-88E7-BE931A51208C}


私にとっては最後の取材先だったこともあり、
こちらでは・・・
18本のワインを購入してしまいました!!
息子の生まれ年2007年が美味しかったので6本。
1997年はふくよかで果実味があり、
うっとりする美味しさだったので6本。
さらに彼用に赤ワインを6本。
一昨日、パリに届きました!!

20代のころはちょっとたしなむ程度だった私。
辰巳さんも
「えりちゃんってこんなに飲めなかったよね?
ちょっとの量で楽しんでいる感じだったと思うけど」と
私の成長ぶりに(笑)驚いていました。
ディレクターの方にも
「私、目の前にあったら本気でいただいてしまいます。
NGだったらちゃんと言って下さいね」と伺ったら・・
「いえいえ、本当に楽しんでいるのがいいので、大丈夫です!!」
ボルドーワインというと、
豊饒な赤でどっしりとした味わいのイメージが
一般的にはあるかと思うのですが、
勿論、それもボルドーワインの素晴らしさですが、
今はまた若い世代の方々が様々な試みをしていたり、
私はボルドーの白も好きですし・・・
女性同士で気軽に頂けるようなスッキリとした味わいで、
価格帯も手ごろなものも多くあります。


冬場の畑は、実は辰巳さんも初めて訪れたとのことでしたが、
この冬場にこそしっかりと準備をして、
豊かに上質なブドウが実るように枝が整えられています。
その様子を見せていただいたり・・・
勉強になり、より作り手の方々に対する尊敬の気持ちがまし、
今まで以上に心して!!ワインをいただきたいと思いました。

放送日などはまたお知らせをしますので、
ご覧いただけたら嬉しいです。



パリは週末からはまたお休みスタート。2週間の冬休み。
およそ1か月前にクリスマスのお休みが終わったばかりなのに。
勿論、子供たちの学校のお休みのたびに
どこかに出かけられる人なんてほとんどいないので・・・
親たちはみんな大変です。
日本の友人たちは、子供たちの受験で緊張の毎日。
みんな頑張っているのだから・・・・
みんな合格させてほしい!!って思いますよね。
満足のいくコンディションで試験にのぞめますように・・・・

素敵な週末をお過ごしくださいね!!