こんにちは!

ちょっと間があいてしまってごめんなさい。学年末突入で予測はしていたのに、それ以上の慌ただしさがやってきています。

降り続いた雨による大きな被害。日本でもずいぶんとセーヌ川の映像が流れていたようですね。ご心配のコメントをくださった方々、ありがとうございました。


“いつものように”に通ろうと思っていた道が、このように通行止めになっていて、その周辺は大渋滞。

当初、水位が上がっているから危険を避けるために・・と思っていたのですが、本当にセーヌ川の水位は怖いほどにあがっていて・・・道がなくなっていました・・・



このようにレポーターの方がリポートをしたりしている光景もよくみかけました。

我が家のあたりは問題はなかったのですが、同じ地区でも川のすぐそばのお宅では大きな影響をうけてしまっていて・・・

運転中によく聞いているラジオでは、被害にあったショックや片付け、保険会社とのやりとりなど、精神的な負担の大きさが心配だとさかんに言っていました。

本当にどこの国でもそう・・・

先週は雨も上がり、気温もあがり・・・一気に夏の陽気でした!!

大雨で大変な時でしたが・・・幼稚園に迎えに行ったら、次女はクラスのアイドル“パディントン”と一緒に立っていました。

パディントンのことは昨年の9月の終わりか10月初めにブログでも書いたので・・気になる方は読んでみてくださいね!!(笑)

待ちに待ってやっと我が家でパディントンが週末を過ごすことになりました!!
ほとんど次女の体と同じ大きさ・・・・




土曜日のランチ。パディントンも最初は参加。

そのあとは横のいすに座ってもらって・・・食事が終わるまで待っていてもらいました。

12歳の長女や9歳の息子までもが“パディントン”が我が家にやってきたことに大喜びで、私はずっと家のあちらこちらで彼らの写真を撮っていました。

パディントンがいかに我が家で大歓迎されたかを先生に報告をするために、これから写真を整理してプリントして提出をします(笑)


ずっとどんよりとした空で雨ばかりでしたが、やっと1週間前にお日様が!!

やっぱり、パリには青い空がよく似合う!!


私もやっと半袖登場!!

気持ちも軽やかになる!!

街中でも一気に真夏のスタイルの人も増えて、すべてが軽やかになったような気がします。

そして、10月に発売のセゾン ド エリコの撮影もスタート。

にぎやかにやっております。


10日にはサッカーの欧州選手権がスタート。

その影響で、エッフェル塔近辺は広範囲で通行止めで・・・やっぱりいつも通る道を行こうと思ったら、どこも警官が立ってて回り道をしようにも気が遠くなりそうな車の列。

結局、長女のお稽古に送りとどけることができずに・・・長いドライブをして帰ってきました。事前にちゃんと調べておくべきでした・・・

今朝はパンを買いに出たら・・応援がえり?の集団とすれ違いましたが、朝から缶ビール片手に歩いていました。


その前まではロランギャロスもありましたし、大きなイベントがいっぱいのパリ。

でもずっと労働法改正反対のデモやストライキが続いていて・・・

日本のデモやストのように、極力ほかの人に迷惑をかけないように行われるのとは違い、最大限、ほかの人に影響があるように行われるので・・・・困ったものですが、一方で納得いかないことに声を上げるというのは時には大切なことなのだと思います。

行動をしなければ、伝わらない、変わらないことも多いのですから。


日本のニュースもできる限りチェックをしています。

女性として、母として苦しくなるニュースを目にしました。

お会いしたことはないけれども・・・みんなが強く願ったら、大きな奇跡が起きると信じる。それしかできないですね私たちには。


予報ではまた雨になりそうな今週のパリ。

予報がはずれますように・・・

14日に番組に出演いたします。詳しくはインフォメーションをご覧くださいね。