あと2週間で学校も終了です。
お稽古のクラスでの小さな発表会や、9月からのお稽古の申し込み、誕生日会へのおよばれ、週末のご招待・・・
3人の売れっ子タレントさんのマネージャーという感じ。
1日を無事に乗り切れたことに感謝する毎日です。

さて、ロシア人の友人の35歳のバースデーパーティーに行ってきました。子供の時の11歳差はとても大きいけれども、この年齢になると体力の違い、勿論肌の違いなどはあっても(笑)、差を感じなくなりますよね。年齢って追いついていくものなのだなあとあらためて思います。
ドレスコードは“ロシアン スタイル”
彼はモスクワに住んでいた時に購入したという、本物の軍人さんのユニフォームを着て!!




友人が「エリコ、普通の服で来てくれていいから・・。来てくれるだけでいいから・・」と何度も連絡をくれたので、本当に普通のスタイルで行ってしまいました!!ロシアンスタイルは持っていませんでしたし・・・


お店に着くなり、ロシア人の友人たちは大感激!!それはそれは大騒ぎで、彼とみ~~んなが写真を撮りたがって大変。
記録用のカメラマンさんがいて、まずは彼と私のツーショットを撮ろうと思うのに、あとからあとからみんなが「きゃ~~~すごい~~~」とやってきて・・・
結局、ツーショットは撮れなかった・・・勿論、ロシア人男性たちも大騒ぎ&大喜びでした。


入り口にパンと塩とヴォッカが。
「エリコ、お祝いの席ではまずこのパンをちぎって、塩をつけて口に入れ、このヴォッカを全部一気飲みするものなんだよ。みんなやったから、エリコもだよ」
そういわれたらやるしかない・・・パンを口に入れ、小さなグラスの中のヴォッカを一気のみ!!
もう倒れそう~~~。
「エリコ、ちゃんとやったの?えらい!!」とほかの女性たちから言われ・・・いや、断っちゃいけないと思ったから・・ともう口もまわらない状態。


部屋にはミュージシャンが。ロシア音楽がずっと演奏されていました。


食事しながら、ダンスタイムに突入。
友人のファミリーも含めて50人ほどの着席のパーティー。
フランス人はほんの数人。勿論、日本人一人(笑)ロシア語が飛び交うパーティー。
ご主人をはじめ、何人かがスピーチをしたり、映画製作をしているという人が、とても楽しい素敵なお祝いのVTRを作っていたり、賑やか。


パーティー会場が閑散としてきたなあと思ったら、みんな横の小さなシガールームに集まって、狭い中でロシア音楽に合わせながら踊っていました。
この日の主人公のガヤネや仲良したちも小さな丸テーブルの上にあがって踊り出す。
そのテーブルを男性陣が持ち上げて、上下させる。ものすごいことになってきた・・・
そして、この怪しい雰囲気。
彼とガヤネのご主人の顔が急接近。


あ~~~やっぱりやった~~~!!キス!!勿論、軽くですよ。
タイミングを逃して上手く撮れなかった・・
でも、なぜ気分が良くなってくると彼の仲間たちはこういうことになるのだろうか?
面白いですね。


一方、お店の外では・・・シャンゼリゼ大通りをものすごい数の人が歩いていました。
警官隊や警察車両も沢山出ていて、びっくりな光景。
どうやらサッカーの試合があったようです。
私たちがお店を出た時にはすでに日付が変わっていましたが、日中のような人の多さでしたよ。

さて、7月8日に十字屋ホールの“午後のサロン”でトークショーをいたします。
セゾン ド エリコのお話やパリよもやま話。
銀座久兵衛のご主人をゲストにお迎えしてのお話もあります。
ご興味のある方はこちらをご覧くださいね。

パリはお天気が良く、気持ちの良い毎日です。
夜10時近くまで明るいので、翌日学校があるけれども子供たちと一緒にアパルトマンの中庭でアペリティフタイムを楽しんだりしています。

それでは素敵な週末を!!!