パリでは今週末からまたまた2週間のイースターの春休みのスタートです。
ついこの間、2週間の冬休みでした・・・
しかも5月は週末を加えて3日間、あるいは4日間の連休になる週が3回もあります。
つまり・・・ほとんどお休みみたいなもの(笑)
そして6月末には学校が終了。訳がわからなくなってきています・・・

さて、3月にスペインのヴァレンシアに番組のロケで行ってきました!!
ご一緒したのは石田純一さん。奥様の理子さんとはお仕事で何度かご一緒していましたが、石田さんと一緒の番組は初めて!!
面識もあるし、お話もしたことはあったのに・・


翌日からのロケに向けてみんなでタパスへ!!
そこで石田さんが「うわ~~ウニコがある!!飲みたいなあ。
僕が払うから一緒にみんなで飲もう!!」とUNICO(ウニコ)という赤ワインをオーダー。


私は全く知りませんでしたが、スペインの至宝と言われる素晴らしいワインなのです。みんなで堪能させていただきました!!


ロケは早くからスタート!!ホテルの部屋からの朝焼けです!!
まだちょっと冷えていましたが、気持ちのいいお天気でスタート。
真っ青な空にヤシの木!!


高級陶器人形で知られるリヤドロ社は、ヴァレンシアが発祥の地。その広大な敷地にある本社のアトリエやショウルームにお邪魔しました。敷地内にはプールやカフェがあったりして・・・
リヤドロの人形たちがどのように制作されていくのか見せていただきました。一緒に写っている男性の方がデザイナーさんで、ディープインパクトを作成するために、北海道に行かれたとのこと。


ヴァレンシアの大聖堂。
キリストの最期の聖杯があります(正確にはそうであろうという最有力候補の聖杯)
大聖堂は壮大で美しく、厳かで・・・素晴らしかった・・・


その横にあるミゲレテの塔。207段の細い階段を上ってくと・・・
ヴァレンシアの街が見渡せます。
すでに下見に行っていたスタッフの方々が「すごく大変ですから、途中で具合が悪くなったらやめてくださいね」と。
え~そんなに大変なのかしら?とちょっと心配になりながら登ったのですが・・・こうみえても体育会系ですから!!
大変とか無理って言われるとすごく力が出てくるのです!!
無事に上まで行けましたよ!!

ヴァレンシアには火祭りと言うスペインの3大祭りの一つがあります。
守護聖人サン・ホセの祝日である3月19日に向けて15日から19日まで爆竹や花火を使った賑やかなお祭りが開催されるそうですが、私たちのロケはその前だったので街中のいたるところではその準備が始まっていました!!


大変な騒ぎになってしまうので、その時に取材なんて出来ないわけです。


2日間のロケが終わり、海岸沿いのお店でお疲れ様会。
大きなパエリア鍋!!
白ワインが進んでしまいました。

こちらの番組は5月5日の午前10時からの放送です。
私が「あ~~眠い~~」っとだらだらと起き出す朝。すでに石田さんは海岸沿いや街中を走っていらしたようです。
私が老眼鏡(リーディンググラスと言ったほうがいいのでしょうか?)をかけてメニューを見ているのに・・・石田さんは平気でメニューを見ていらっしゃいました・・
とても健康のことを気をつけていらっしゃるんだなあと、私は反省モード。

パリは今週は気温が25度近くまで上がった日もありました。
そのせいか・・ここ数日、くしゃみが出やすくなってます。
パリに来てから何となくアレルギーっぽくなっているので、原因はプラタナスかしら?と。
花粉に限らず、季節の変わり目は体調に気を付けましょうね!!
それでは素敵な週末を!!!