みなさま、こんにちは!!
体調など崩されていませんか?
よく“病気自慢”って言いますが、本当に変な話、友人たちともいつも体調の話になっています(笑)
咳のご心配をしていただきありがとうございました。
コメントでいただいた大根など・・・試してみますね。


週末に長女のお稽古終わりを散歩しながら待っていました。
MORI YOSHIDAという日本人パティシエのお店でお買い物!!二人が選んだのは・・・・


ハイヒールのチョコレート!!ピンクもあったのですが、二人はゴールドが気に入りお買い上げ。
どこから食べたらいいの?かわいいでしょう?


真っ青な空とパリの建物。青空続きで本当に嬉しいです!!
日向はちょっと汗ばむ感じですが、日陰はかなり涼しいですし、朝晩は冷える・・・
街中の人たちの服装も様々です。まだ完全に冬!!という人もいれば、シャツ一枚の人もいますよ。

いつも行くマルシェで新たな出会い!!買うお店が決まっているので、私はいつもマルシェの途中から買い物をスタートするのですが、この日はたまたまその先からスタート。
でも目的のお店に向かって、まっしぐら!!という感じで歩いていた時に、沢山のリンゴを発見!!
リンゴとなしのお店でした。すべて自分たちで生産しているということで・・・どれも美味しそう!!




我が家はFUJIが好きなので、勿論FUJIを買い、ほかにはお勧めという小ぶりのリンゴを買いました。
ふっと横を見るとコンフィチュール(ジャム)が。
「あ、これは私の母が作っているんですよ!!」
もう迷うことなく、いちごとルバーブとクロイチゴの実のコンフィチュールを手に取っていました。
6月15日まではマルシェに出店をしていますが、そのあとはシーズンではなくなるのでお休み。
また10月から出店・・というサイクルのようです。
とにかくりんごは甘くて、歯ごたえがあって・・・美味!!また買いに行きます!!
こんなに長く通っているのに・・・また新たな出会いがあって・・ハッピーな一日でした。

5月には日本に行きます!
大阪、神戸で雑誌GOLDと大丸のイベントに出演させていただいたり、中央区の中央区民カレッジの入学式で講演をさせていただいたり、
実家の十字屋ホールでもトークショーをします!!
実は銀座十字屋は今年、創業140年となるのです。そのためのイベントを沢山企画していて・・・
今週末20日には関口 宏さんがトークショーをされます!!関口さんと母は学生時代からの友人で・・・テスト前には関口さんが母にノートを借りにきたり・・・なんてこともあったようです。
写真家の浅井慎平さんもスペシャルゲストでトークに参加してくださるそう。
一体、どんなトークになるのか?

私のほうは講演やトークの内容を考えたり、撮影で使用するものを準備したりしています。
何だか時間の進み方が早くなってきています。自分や自分の周りのことで手一杯で、余裕のない自分が嫌だなと思いながら・・・
出来ることを、真摯にやっていくのが大切なのだと信じ、毎日を過ごしています。

どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいね!!!