みなさま、こんにちは。
パリはファッションウィークであり、サロン(展示会)も多く、カメラマンさんたちやジャーナリストの方たちはものすごい忙しさのようです。
本当に寝る時間がないんですって。
私も日本から知り合いが来ていたりして・・・明日は大学の先輩と数年ぶりにちょっとお会いできそうです!!30分くらいお茶します。

さて・・・2年前にスタートした“シャンパーニュ飲みまくりましょう女子会”も回を重ね・・・日々の忙しさから思いっきり解放される大切な時間となっています。
2年前に記録した4人でシャンパン7本飲み干すという記録は、残念ながら(笑)その後、更新されることなく、むしろみんなますます忙しさが増し、疲れのあまり飲む量が減ったりすることもありました。
久しぶりにその女子会のご報告!!

持ち寄ったシャンパンは計6本。私も今回はマグナムボトルではなくG.H.MUMM のCuvee R.LALOU 1999というシャンパンを持っていきました。とってもスペシャルなシャンパンです!!
Laurent Perrierのミレジメ、Arlaux, DELAMOTTE・・・・
すごい品揃えでしょう?
恒例のスタート前の記念写真。なぜか・・・いつもこのスタイルでの記念撮影です(笑)


素敵にテーブルコーディネートしてくれ、持ち寄った食べ物などを並べて・・・この日はガレットもありました!!


フランスでは1月のエピファニーと呼ばれるキリスト公現節にはガレットを食べる習慣があります。
最近では日本でも、この時期にケーキ屋さんがガレットを出すと聞いています。フェーヴと呼ばれる陶製の小さな人形がガレットの中に入っているのですが・・・ご存知ですか?


お気に入りのイタリア食材のお店で買ってきた、ブラータチーズと生ハムとルッコラの一品。
これ・・・私、大好きなんです!!
実は結構いいお値段するので(笑)、ここぞ!!というときに買います!!
そう、この日はまさに「ここぞ!!」という日だったわけです。

またまた酔った勢いだから!!という話も飛び出し・・盛り上がり・・・ついには・・・・踊っていた・・・。


え?私、ナイフをマイク替わりに歌っている?
みなさん、私たちがどなたの歌を歌い、踊っているのか分かりますか?
もっちろん・・・・ピンクレディーです!!!
メンバーの一人は酔いながら、私たちが歌っている様子をビデオに撮っていました。彼女は私たちよりちょっと(多分かなり)若いので・・・ピンクレディーは“ちょっと知っている”という世代。
「もう知らないならいいわよ!!」とあとの3人は大盛り上がり!!
あとから見てもすごい!!大笑いの映像!!踊り、覚えているものですね。
写真も彼女が私のカメラで撮っていたのですが・・・撮った本人は撮影をしていたことを覚えていませんでした(笑)

私たちは正確に言えば”女子“という年齢ではないのですが、”女子“のころに戻れる時間なのです。
恋愛話が出たり、アイドルの話が出たり・・・・ただただ飲んで、笑ってという時間、大人になると意外と無くなってしまうのです。
私たちにとってエネルギーチャージの時間。
次回はおとなしく、課外授業ということでバーにでも行こうか?と話しています。

キャンディーズ、ユーミン、竹内まりあ、私の好きな浜田省吾・・・いろんな曲を聞きながら、その曲を聞いた時代に想いを馳せ・・・
そして踊って・・・
みんな翌日、絶好調だったようです!!
素敵な時間を過ごしました!!!