毎日、せっせとポタージュを作っています。
ここ数日、ちょっと暖かめ(とはいえ、10度くらいですが)ですが、夕食にポタージュは身体も心もホッとする季節となりました。

さてさて、東京でのトークショーのご報告。
実家の十字屋ホールでのトークショー。いつものようにスマイルコンシェルジュのたきれいこさんにお話のお相手をお願いしました。
以前は1人で1時間話していたのですが…たきさんにお相手をお願いするようになってから…
トークショー前日もリラックスして、グッスリ眠れるようになりました(笑)
今回もまた、「今、日本でブームになってるもの」の話からスタート。
“ロングブレスダイエット”とか“グリーンスムージー”とか…全く分かりませんでした。
来るたびにブームが違うのでビックリ!!みなさん、ついていっています?
$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba-1

打ち合わせ中に急に「江里子さんの私物チェックいいですか?」と。
というわけで、本番中にこの日、着てきたケープとバックが登場。
白シャツに黒い台形型のスカート、ロングブーツにこのファーのケープを着てきました。
ファーの裏はニットなので、温かくとっても軽いのです!!
$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba-2

トークの時に着用したのはミニワンピース。
実はこれ深い紺色なのです。パッチワークの様についているベルベットやシルクの布は黒。
背中は全部チャックになっていて…
ことばで説明をするのは難しいのですが、全部閉めてワンピースとしてきたり、ちょっと開けて、細身のパンツを合わせたり…
私の“モロッコ人のお姉さん”と呼んでいるZhorという人のデザイン。
トークの日も後日もブランド名のお問い合わせがあったので、お答えしますね。
“Zhor&Nema"というブランドです。
日本でも販売されているということでした!!
$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba-3

十字屋の午後のサロンは毎回、必ず音楽の演奏が入ります。
今回はハープ 佐藤理絵子さん、歌はシンガーソングライターのオリガ・ディヴィーヴァさんでした。
オリガさんはロシアの方なのですが、岩崎宏美さんの歌に惹かれて…
今は日本語で歌を歌っていらっしゃる方です。
外国の方が日本語の歌を歌うと、「ガ行」の発音がキレイだから、とっても優しく、柔らかく聞こえるんですよね。耳当たりが良いというのか…
歌を聞きながら、そんなことを考えていました。
$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba-4

来て下さった方々が、優しい笑顔をで私の拙い話を聞いて下さるので…
またまた息を吐く暇もないくらいの勢いでおしゃべりをしてしまいました…
みなさま、本当にお忙しい中、ありがとうございました!!
また次回、みなさまにお会い出来るのを楽しみにしています!!

すみません、まだ、イルミネーション、見にいっていません…
週末には!と思っています。
年末に向けてみなさん、益々忙しくなって行くことでしょう。
こちらも、子供達だけのことだけではなく、ノエルのカクテルやパーティーやディナーがすごい勢いで入って来ています。
夜の外出があまり好きではない私は早速、昨日、彼と喧嘩になりました…
「こんなスケジュール無理よ~!!!!」って。「倒れるに決まっている~!!!」って。

日本は明日から3連休なんですね。
紅葉はどうなのかしら?
素敵な週末を!!